2007年1月1日放送(大阪)
今年も正月SPで始まった「きらきら~」。だが、話す内容はいつもとかわらず。まずは昨年クリスマスに行ったキラーズのシークレットライブの報告から始まる。「300人の前で、3バンドの対バンでやってん」という松嶋だが、そのライブ中、ナントお漏らししたという。「ステージに点々って。『汗、汗』と思ってたんやけど、ドラムのシンゴちゃんに『やっぱり漏れてた?』って後で言われてん」と後ろからお漏らし現場を目撃されていたことを話す。「“まさか”用の尿漏れシートもしててんけどな」という松嶋に、「歌うたびに漏れることが癖になってるで」と鶴瓶は注意する。
一方鶴瓶は、「誕生日の日、一番に電話くれたのが三宅健やった」と報告。しかも日付けが変わった深夜0時だったとかで「恋人みたいやん」と照れる。さらに三宅は「冬至だから、今からゆず湯に使うゆずとお酒を持っていきます」と届けてくれたらしい。「中居は『“さくらや”のポイント貯めたいから買ってきた』って髭剃りくれた」とジャニーズの面々から祝ってもらったことを話す。
正月ならではの企画として「2006年10大ニュース」も発表する2人。ちかまろ、テレビ大阪の警備員オグラさんという話題の人物紹介とともに、大阪城ホール前でライブ中の「超英人」も紹介。鶴瓶と松嶋はスタジオから飛び出して、「超英人」の2人に会いに行くことに。