楽屋トーク

●人気女子アナをはじめ、長崎放送の美人女性スタッフを迎えて送る今回の楽屋トーク。スタッフオススメの名店「じゅん食堂」からの差し入れ、長崎名物「皿うどん」を食べながらトークを展開する。

●鶴瓶、松嶋は「めちゃくちゃおいしい!」「絶品やな!」と「皿うどん」の味に感激。さらに、知る人ぞ知る地元の名物、エビのすり身をパンで包んでこんがり揚げた「ハトシ」も堪能。棒のような形状の「ハトシ」の食べ方を「かぶりついて!」と大胆に指南する女性スタッフに、鶴瓶は「好っきやわ~」となぜか興奮!?

●あこがれの大物アーティストと対面した感激を語るマクマリー。そんな彼に鶴瓶はそのアーティストの歌を披露して欲しいと言い、嫁のサチコを呼んで来いとうながす。実は対面に向かう車中で、マクマリーが歌うこの歌をサチコが聴いて泣き出したからだという。さて、歌が始まると、やっぱりウルウルしているサチコ。予想を裏切らない反応に松嶋は「なんでや?」と笑い出す。

●マクマリーが恥ずかしい過去を告白。「かっこいい日本の名前が欲しい」と友だちに頼み、一時は長崎ゆかりの偉人・坂本竜馬から名前をパクって「竜馬」と呼ばせていたという。 するとサチコが、さらに恥ずかしい事実を暴露。マクマリーが来日当時、判子に興味を持ち、調子に乗って自分の名前を「信長」と彫ってもらっていたというのだ。「竜馬と信長、全然ちゃうやん!」とその節操のなさに鶴瓶はあきれて…。

●長崎放送の社内で評判の美女と、ナンバー1のイケメンが登場!「仲里依紗ちゃんに似てる!」「福山雅治っぽい!」と美男美女に盛り上がる鶴瓶と松嶋は、2人をつき合わせようとするのだが…。
*差し入れはハトシロールと皿うどん