楽屋トーク
楽屋で話題になったのは「置きに行く」という言葉の意味。「『定番』っていう意味で、芸人がよく使うねん」と謎の男に説明する鶴瓶だが、「若いときは、“置きに行く”じゃアカンねん」と話し出す。例えば、若い頃にお酒を飲んで公園を走り、「誰が1番最初にブランコの下にウ○コを出せるか?」を噺家らと競ったことを話す鶴瓶に、松嶋は絶句。他にも鶴瓶のムチャなエピソードは続々。「若い頃にムチャしてないと、ざこば兄さんにキスするようなことはできへん」と鶴瓶は言うのだが…。
※差し入れは、東京都江東区にあるに「逸品会」の「ポップル」。