楽屋トーク

「東京に居たら、お金の感覚がおかしくなれへん?」と聞いてきたのは、松嶋。先日、関西の友達といっしょに東京でそば屋へ入ったときのこと。もりそばが1200円だと聞いて「高い!」とその友達は、驚いたという。松嶋自身は「そんなもんかな」と思ったらしく、この金銭感覚の差を鶴瓶たちに聞いてもらう。すると「それは高いわ!」と鶴瓶、謎の男から即答が。そんな2人に「そば会席を食べに行った時、1万2000円、2万円、4万円って料金を見せられたこともあるねんで」と松嶋が言うと、「オレは、7万6000円のそば会席を食べたことがある」と鶴瓶。話の方向が少しずつ、ズレていく中、謎の男が「9万いくらのイタリア料理に怒ってた人がおったで」と参加しようとするのだが…。
※差し入れは、大阪市北区天満にある「紫微星」の「杏仁豆腐」