映画オンエア情報
- 4月26日(木) 深夜1:05~3:15
- シネマクラブ「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
- 5月10日(木) 深夜1:05~3:20
- シネマクラブ「死刑台のエレベーター」
- 5月12日(土) 夜6:59~8:54
- 「後妻業の女」
- 5月17日(木) 深夜1:05~3:20
- シネマクラブ「歩いても 歩いても」
- 5月24日(木) 深夜1:05~3:15
- シネマクラブ「最強のふたり」
- 5月31日(木) 深夜1:05~2:55
- シネマクラブ「イーグル・アイ」
- ※放送時間が変更になる場合があります。
- ※ラインナップは特別番組、その他の理由で変わることがありますのでご了承下さい。
- ※監督、出演者などの人名表記は、キネマ旬報に準じています。
シネマクラブ「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

- 4月26日(木) 深夜1:05~3:15
- 2009年 / 日本
- 佐藤祐市
- 小池徹平、マイコ、田中圭、品川祐、中村靖日、田辺誠一 ほか
© 2009ブラック会社限界対策委員会
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- 高校を中退し、8年間もひきこもりをしていたマ男(小池徹平)は、母の死をきっかけに就職活動を開始する。何社も落ちた末にようやく就職したのは小さなIT企業“黒井システム株式会社”。しかし喜びも束の間、そこは想像を絶する“ブラック会社”だった。入社早々ありえない量の仕事を押しつけられ、サービス残業や徹夜は当たり前。世間の常識が一切通用しないクセ者揃いの上司や同僚に囲まれ、奴隷のように働くマ男だったが…。
シネマクラブ「死刑台のエレベーター」

- 5月10日(木) 深夜1:05~3:20
- 2010年 / 日本
- 緒方明
- 吉瀬美智子、阿部寛、玉山鉄二、北川景子、津川雅彦、ほか
© 2010「死刑台のエレベーター」製作委員会
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- 大企業“手都グループ”の会長夫人・手都芽衣子(吉瀬美智子)は、グループ傘下で働く医師・時籐隆彦(阿部寛)と愛人関係にあった。2人は芽衣子の夫で手都グループの会長である孝光(津川雅彦)の殺害を計画。密室で自殺に見せかけて会長を殺害する、ほんの15分程度で済む完全犯罪だった。そして計画当日、芽衣子が約束の場所で待つ中、手都ビルの会長室へ侵入して孝光殺害に及ぶ時籐。しかし運悪く、乗り込んだエレベーターが突然停止し、中に閉じ込められてしまう。その時、ビルの外では1組の若いカップルが停めてあった時籐の車を盗み出す。芽衣子は予定の時間を過ぎても一向に現われず、連絡もつかない時籐に、次第に苛立ちと不安を募らせるのだったが…。
「後妻業の女」

- 5月12日(土) 夜6:59~8:54
- 2016年 / 日本
- 鶴橋康夫
- 大竹しのぶ、豊川悦司、尾野真千子、長谷川京子、水川あさみ、風間俊介、余貴美子、笑福亭鶴瓶、津川雅彦、永瀬正敏、ほか
© 2016『後妻業の女』製作委員会
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- 5/18(金)公開映画「のみとり侍」の監督鶴橋康夫がメガホンをとり、資産を持つ独身男性の後妻に入り財産を奪う「後妻業」を生業とする女の姿を描いた愛とお金の人間喜劇!!
結婚相談所主催のパーティで知り合い、結婚した小夜子と耕造。2年後に耕造は死去するが、娘の朋美と尚子は、小夜子が全財産を受け継ぐという遺言証明書を突きつけられる。小夜子は裕福な独身男性の後妻となり、財産を奪う「後妻業の女」で、その背後には結婚相談所所長の柏木の存在があった。一方、父親が殺害されたと考える朋美は裏社会の探偵・本多を雇い、小夜子と柏木を追いつめていく。小夜子役を大竹、柏木役を豊川が演じ、尾野真千子、長谷川京子、永瀬正敏らが共演する。
シネマクラブ「歩いても 歩いても」

- 5月17日(木) 深夜1:05~3:20
- 2008年 / 日本
- 是枝裕和
- 阿部寛、夏川結衣、YOU、田中祥平、樹木希林、原田芳雄、ほか
© 2008「歩いても 歩いても」製作委員会
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- 夏の終わりに、横山良多(阿部寛)は妻(夏川結衣)と息子(田中祥平)を連れて実家を訪れた。開業医だった父(原田芳雄)とそりの合わない良多は失業中のこともあり、久々の帰郷にも気が重い。明るい姉(YOU)の一家も来て横山家には久しぶりに笑い声が響く。得意料理を次々にこしらえる母(樹木希林)と、相変わらず家長としての威厳にこだわる父。ありふれた家族の風景だが、今日は15年前に亡くなった横山家の長男の命日だった…。
シネマクラブ「最強のふたり」

- 5月24日(木) 深夜1:05~3:15
- 2011年 / フランス
- エリック・トレダノ
- フランソワ・クリュゼ、オマール・シー、アンヌ・ル・ニ、ほか
© 2011 SPLENDIDO/GAUMONT/TF1 FILMS PRODUCTION/TEN FILMS/CHAOCORP
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- 事故で首から下が麻痺し車椅子生活を送る富豪フィリップ(フランソワ・クリュゼ)は、介護士面接にやって来て開口一番「不採用のサインをくれ」と切り出した黒人青年ドリス(オマール・シー)に興味を持った。そこから始まった異文化コンビの生活。クラシックとソウル、高級スーツとスウェット、文学的な会話と下ネタ。すべてにわたりふたりの生活は衝突し続けるが、やがて互いを受け入れ、とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が芽生え始める。その友情は周りの人々、さらには彼ら自身の運命をも変えていく。ところが…。
シネマクラブ「イーグル・アイ」

- 5月31日(木) 深夜1:05~2:55
- 2008年 / アメリカ
- D・J・カルーソー
- シャイア・ラブーフ、ミシェル・モナハン、ロザリオ・ドーソン、ほか
© 2018 DREAMWORKS LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
- ストーリー
- アリアという謎の女性の電話で引き合わされた互いに面識のない、コピーショップ店員のジェリー(シャイア・ラブーフ)と法律事務所の事務係レイチェル(ミシェル・モナハン)は、愛する者を奪われ、アリアの指示通りに行動することを強いられる。二人は、すべてが謎のまま命令に従って行動するが、やがてFBIの追手が迫る―。