2008年8月8日(金)
被災者がはじめたボランティア
~能登半島地震の復興~
2007年3月25日。
石川県能登半島で震度6の地震が発生、多数の被害が出ました。
輪島市内に、地震発生5日後から被災者でありながら
地域の震災支援ボランティアを始めたグループがあります。
震災から1年4カ月あまり。
人々の記憶からは、遠ざかりつつありますが
今もなお、仮設住宅で暮らす人々は多くいます。
このグループは、同じ被災者・同じ住民でしか出来ない
ボランティアを地道に続けています。
その活動を追いました。