大阪ベイサイドの人気スポット天保山。今回ご紹介しましたのは「夜の海遊館」。昼間の海遊館とはまた違う、ロマンチックな演出が施されているんですよ。
飼育係員の吉田裕美さんに「夜の海遊館」を案内してもらいました。
夕方6時から館内の水槽の照明を、昼間の3分の1に落として、夜の海を演出しているんです!神秘的な夜の海の雰囲気を体験でき、さらには生き物たちの夜の生態も観察できるとあって、これが大好評!トンネル型水槽「アクアゲート」に夜空をイメージした照明を演出するなど、様々な工夫がこらされています!
皆さん!ご存知でしたか?ラッコは毛の生えていない部分を水面から上にして寝るんです!この姿メチャメチャかわいいです!また、海遊館で一番有名な太平洋水槽。ゆっくりとジンベイザメが泳いでいるかと思うと、夜になって忙しそうに泳ぎ回る魚。「夜の海遊館」本当に楽しめます!
今年も海遊館では、夏休み期間中「夏休みナイトツアー」を開催します。消灯した館内を懐中電灯片手に、生き物たちの夜の生態を観察できるツアーは大人気!私も夜の海遊館を探検してみたい!という方はぜひご応募ください。
あと、忘れてはならないのが大観覧車!夜の大阪が一望できるんです。ユニバーサルスタジオジャパンや、なにわの海の時空館などの夜景が楽しめます。1周15分間のロマンチックなひと時を皆さんも是非!
|