2021年12月10日(金)『富山県立南砺福野高等学校の皆さんありがとうございました。』
富山県立南砺福野高等学校2年生19人が修学旅行のプログラムのひとつとして、テレビ大阪に
見学にきてくださいました。

短い時間ではありましたが、
テレビの仕事について興味をもって質問してくださったことが嬉しかったです。
私はこれまでにも
「仕事で苦労すること」や
「大切にしていることは何か」
という質問を受けることは多かったのですが、
南砺福野高等学校の皆さんからは
「仕事のやり甲斐は何ですか?」
と聞かれたことが印象に残りました。
やり甲斐を聞きたいというのは
進路についてリアルに想像し、自身のこととして真剣に考えている証ですよね。
未来の彼らがどんな大人になっているのかを想像すると
とても楽しみです。応援しています。
テレビ大阪では地域社会への貢献のひとつとして
会社見学を受け付けています。
新型コロナウイルスの状況を見ながら、
安全に生徒さんを迎えるために人数に上限を設けるなど制限はありますが
進路を考える上でお役にたてれば幸いです。