2022年2月5日(土)『カニが〇×#△□…!!!』
明日放送の『発見!!食遺産』は兵庫県の城崎から冬の味覚「松葉ガニ」が登場。
写真はその「松葉ガニ」の中でも最高級とされる
「津居山(ついやま)かに」です。ひゃ〜美味しそう!!

“カニが美味しいのなんて、知ってるよ〜”
と思ったそこのアナタ!!
あなたはまだ、その本当の美味しさを知らないかもしれません…
黒部はナレーションを読むまで、知りませんでした。
松葉ガニが高級食材になるまでの歴史や
カニ漁をする船内の様子と寝室のヒミツ
大阪の人なら知らない人はいない、あの『かに道楽』の創業者の話まで。
それらを知れば
カニを今よりもーっと美味しく感じること、間違いなしです!
しかも明日番組でご紹介するレシピは「じゃう」という珍しいお料理。
ロケで味わった番組のMディレクター曰く
「んもぅ、カニが〇×#△□…!!!」
だそうですよ…(+_+)。
ただのグルメ番組でも旅番組でもありません!
『発見!!食遺産』は毎週日曜午前11時30分からテレビ大阪で放送。
リアルタイムで黒部も見ます。
大阪にお住まいのみなさん、
明日はぜひ、私と一緒に“発見”を楽しんでくださいね♪