2020年10月20日(火)『手作りランチョンマット!』
先週、ロケ先の難波で
服地・布地のデパート「とらや」の前を通りました。
私の母は、
手芸が好きで、
私が小さい頃からよく服や小物を作ってくれました。
そのため
こちらのお店にも和歌山から買い物に来ていたそうです。
新型コロナウイルスの影響などで、
12月20日に閉店してしまうということですが、
また老舗店がなくなってしまうのは寂しいですね…
私も閉店までにもう一度お邪魔して
好きな生地を探したいなと思っています。
というのも、
母に教えてもらい
ランチョンマットを作ってみたんです。
残念ながら、母に似ず、手先が不器用な私は
縫い合わせる場所を間違ってしまいましたが、
何とか完成!

お店に行ってお気に入りのものを見つけるのも楽しいですが、
自分で作るのもまた愛着が湧いていいですね!(^^)!
今度は、ピアス作りも挑戦してみたい!
私つけているのは、
友人が作ってくれたものなんです。
ピアスを止めるキャッチが真珠になっていて
とっても可愛いんです(*^^*)

今度は、教えてもらいながら一緒に作れたらなと思います♪
また、
今月23日(金)からは
「ART&HANDMADE BAZAAR online」
(アート&てづくりバザール)が始まります!
ぜひチェックしてみてくださいね♪