2020年12月22日(火)『いちごサンタ!』
先週は、兵庫県・明石市から
「清水いちご」について中継でお伝えしましたが、
私は、大のいちご好き。
今年は、
クリスマスに『いちごサンタ』を作ろうと週末に練習をしました。
用意するのは、
いちごと生クリームとチョコソース!

まず、ヘタを切り落とします。
そして、ヘタから2/3のところで切ります。

ヘタがあった方を下にしておき、切り口に泡立てた生クリームを絞ります。
生クリームを固めに泡立てておくと作りやすいです。

そして、残っている三角のいちごをのせて、さらに生クリームを少し絞ります。
そう、これは帽子になります♪

あとは、チョコソース(チョコペンでもOK)で顔を書いて完成です!!

無事出来上がったものの
ご覧通り、
私は絵をかくのが昔から苦手で、
顔がちょっと……

誰かに見てもらいたくて、
友達に写真を送ると、愛嬌があっていいねと言ってくれましたが、
クリスマス当日までにリハーサルをしておいて良かったです。
次はもう少し可愛く書けますように(*^^*)
また、家で過ごす時間が多くなってきました。
もしよろしければ皆さんもクリスマスに「いちごサンタ」
作ってみてください!(^^)!
寒さもいよいよ本番、
どうぞ体調管理には十分お気を付けください。
2020年12月15日(火)『フリースタイルフットボールに挑戦!』
きょうのやさしいニュース「やさスポ」のコーナーでは
「フリースタイルフットボール」を特集します。
フリースタイルフットボールとは、
サッカーの基本技術であるリフティングを始めとしたボールの扱いの技術を高めて、
音楽に合わせてパフォーマンスをするスポーツです。
最新の世界大会では、日本人が数人上位に食い込むなど日本のレベルは高いそうです!
今回は大阪の茨木市に住む
プロのフリースタイルフットボーラー まぢりさんを取材させていただき、実際に技も教えてもらいました。
まずは、まぢりさんのパフォーマンスに仰天。
自由自在にボールを操って、次々に技を決めていきます。
もう、ボールが身体にくっついているんじゃないかと思うほど…!!!

私も挑戦をしてみると、
あれ?ちょっとできる…?
もちろん初心者にしては、ですが、私いくつか技ができたんです。
そして、その技ができた時の達成感にはまり、
もっと色んなことをしてみたい、そんな気持ちが湧いてきて、
ディレクターに止められるまで夢中で練習をしました。
どんな技に挑戦したのか、ぜひ番組を見てください!(^^)!

まぢりさんは、
「誰でもボール1つあれば気軽に始められるスポーツなので、
まずは簡単な技から挑戦してみてください!」とおしゃっていました。
フリースタイルフットボールの魅力に迫った
きょうのやさしいニュースは
午後4時44分からです。
ぜひご覧ください!(^^)!
2020年12月8日(火)『真夜中ドラマ「京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜」』
先日、
来年1月9日から
テレビ大阪で始まります
真夜中ドラマ「京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜」の記者会見が行われました。

この物語は、
京阪電車「ケーブル八幡宮山上駅」にある知る人ぞ知る民泊「きずな屋」を舞台にした物語です。
脚本を担当されたのは、漫才コンビ・NON STYLEの石田明さん。
連続ドラマを書くのは初めてだということです!!
笑いの要素もたっぷり盛り込まれた会話劇にも注目ということで、とても楽しみです。
記者会見には、
出演者の小西桜子さん、中村俊介さん、新津ちせさんが登場しました。
主人公を演じる小西さんは、
「関西になじみがなくて、潤(物語の主人公)と同じ気持ちでいろんな経験をして、
関西の皆さんとのコミュニケーションを楽しく演じさせていただきました」とおっしゃっていました。
関東地方出身の中村さんと新津さんは、今回、関西弁で話す役ということで
実際に会場でも関西弁で話したりズッコケたりするしぐさを見せてくれて、とても盛り上がりました!
ちなみに新津さんの好きな関西弁は「おおきに〜」だそうです(*^^*)
おおきにの言い方がたまらなく可愛かったです…!!
出演者のみなさんの息ぴったりのやりとりに記者会見はとても温かい雰囲気でした♪
関西ならではの笑いあり、涙ありの人情コメディドラマ
「京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜」
ぜひご覧ください。
2020年12月2日(水)『大人気の「ヒョウモントカゲモドキ」』
きょうは、こちら!

「ヒョウモントカゲモドキ」と一緒に撮影をしました。
初めて触ったのですが、とってもおとなしい!
手のひらに乗せていると一生懸命腕まで登ってきてくれました。
その動く姿がとても可愛くて癒されました(*^^*)
少し、くすぐったくもありましたが…!

初心者でも飼いやすく、今人気の種類だそうです。
少し先ですが、テレビ大阪では、
2021年2月27日(土)・28日(日)に
「レプタイルズフィーバーWinter2021〜小さな恐竜たちの世界〜」を
大阪南港ATCホールで開催します。
会場には、写真の「ヒョウモントカゲモドキ」はもちろん
様々な爬虫類や両生類、猛禽類(フクロウなど)が集まります。
きょうは、そのイベントCMの撮影でした!
みなさんも癒されてみてはいかがでしょうか!(^^)!