開運!なんでも鑑定団【離婚後、無一文に?お宝を売って生活費を…】

  • 40年連れ添った妻と離婚し、全く貯金が無い事が発覚!現在無一文。父から受け継いだ大事なお宝を売って、生活費の足しにしたいが…▽江戸時代に作られた美しいお宝とは?

  • お知らせ

    野球中継が延長した場合、夜8時54分からは『開運!なんでも鑑定団』と『ナマ虎スタジアム』の同時放送になります。『鑑定団』をご覧になる方はそのまま(071ch)でご覧いただけます。『ナマ虎スタジアム』をご覧になる方は、夜8時54分になった後、「リモコン」のチャンネル上下ボタンの上側を押してください。

  • 番組内容

    <骨董好きの父が遺したお宝>お宝は大の骨董好きだった父が遺したもの。今年、40年連れ添った妻と離婚し、財産を調べたところ、妻が全く貯金をしていなかったことが判明。収入の殆どを妻に渡しており、現在無一文の状態。30年前に父からお宝を受け継ぎ、これまでずっと大事に保管してきたが、これからの人生のため、売って生活費の足しにしたい!

  • データ放送

    【あなたも鑑定に挑戦してみませんか?】データ放送では、番組で紹介するお宝の鑑定額当てクイズに挑戦できます。「伝説の鑑定士」になって、番組公式目利き認定証と番組特製グッズを手に入れよう!リモコンの<d>ボタンを押せばどなたでも参加できます!

  • 出演者

    【MC】今田耕司 福澤朗【ゲスト】丸岡いずみ【アシスタント】片渕茜(テレビ東京アナウンサー)【出張リポーター】飯尾和樹(ずん)【ナレーター】銀河万丈、冨永みーな【出張鑑定】第14回切手コイン鑑定大会

  • 鑑定士軍団

    中島誠之助(古美術鑑定家)北原照久(「ブリキのおもちゃ博物館」館長)安河内眞美(「ギャラリーやすこうち」店主)山村浩一(「永善堂画廊」代表取締役)勝見充男(古美術「自在屋」店主)

  • 放送形態

    解説放送あり

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】www.tv-tokyo.co.jp/kantei/