新 17の目標~SDGs未来への約束 #1 関西大学~次世代へ“つなぐ” 字

-
明るい未来を創るため、10年後の2030年までの17の世界共通目標「SDGs」。変革が求められる時代に「SDGs」達成に向け、大きな一歩を踏み出している取り組みを紹介します。
-
番組内容
1886年、関西初の法律学校として始まり、現在13学部、約3万人の学生が在籍する関西大学でも「SDGs」への取り組みが始まっている。中でも「経済と環境問題」に取り組んでいる経済学部の良永教授のゼミでは、最近、注目を集めている「海洋汚染とマイクロプラスチック問題」をテーマに取り上げ、学生たちが様々な意見を出し合っている。
-
出演者
ナレーション 坂本七菜(テレビ大阪アナウンサー)
-
制作
【制作協力】テーク・ワン
【製作著作】テレビ大阪