男子ごはん 定番!コロッケ定食を作ろう 字 デ

-
超定番のメニューでありながら少し手間がかかって敬遠しがちなコロッケ。今回は丁寧に基本から教えます。合わせるのは豚汁。懐かしさの感じる昭和の定食に仕上げます。
-
番組内容
国分太一と栗原心平の同世代の男2人が日曜のお昼にお届けする料理番組。ほのぼのとした雰囲気の中、2人で仲良くおしゃべりしながら、様々なレシピを紹介します。
-
出演者
国分太一
栗原心平 -
栗原心平紹介
1978年生まれ。料理家。栗原はるみプロデュースの生活提案型ショップ&レストランを展開する、(株)ゆとりの空間の代表取締役社長。会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。料理家・栗原はるみの長男。
-
レシピ1
【定番コロッケ&カレーコロッケ】
しっかりめの衣が特徴のコロッケを作ります。タネを一度しっかりと冷やすことがポイント。手間のかかるレシピですが、基本さえ抑えれば簡単に作れます!カレーコロッケは、中身もカレー味ですが、カレーソースをかけて食べるアイデアメニューです。 -
レシピ2
【八丁味噌で作る豚汁】
心平ちゃん曰く『ごはんが食べられる豚汁』という味が濃い目の豚汁を作ります。ポイントは八丁味噌を使うこと。揚げ物のコロッケにも負けないしっかり味が絶品です。 -
関連情報
【紹介料理のレシピを公開中!】
www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/ -
データ放送
テレビのリモコンの<d>ボタンを押すと、材料、レシピのポイントなどがご覧いただけます。