出川哲朗の充電させてもらえませんか?初!さらば森田&具志堅~青森温泉旅SP

  • ■行くぞ!青森温泉街道110キロ!■<ランプの宿>青荷温泉から日本海へ!■ゴールは黄金崎<不老ふ死温泉>ですが■さらば森田&具志堅が大暴走!ヤバいよ×2SP■

  • 番組内容

    青森・黒石市の電灯がない<ランプの宿>青荷温泉をスタート、5年前に時間切れで入浴できなかった黄金崎<不老ふ死温泉>を目指す充電旅。出川と土方Dはまずランプの宿に一泊。人気の露天風呂で体を温め、鍋を食べようとするも土方Dは熱々のフタに苦戦する。ランプの明かりだけで一晩過ごし、電動バイクで出発した2人は浅瀬石川ダムで記念撮影。和風バーの看板がある建物を見つけ、おばあちゃんに声をかける。

  • 番組内容つづき

    津軽こけし館では、5年前に出川が作ったこけしを見にいくも、片岡鶴太郎作の隣に並んだ姿にあ然。出川は絵付けし直す。商店でゲスト森田哲矢と合流し、お惣菜コーナーで一番人気のやきそばとケチャップスパゲティを購入し、味わう。その後走っていると土方Dと出川のバッテリーが切れ、森田が充電場所探しへ。民家で充電したお礼に子どもたちと鬼ごっこをする。

  • さらに番組内容

    充電後、住宅街の中に隠れたラーメン店を発見。定年後にはじめたという店の名物・スタミナラーメンの味に感激した3人は温泉公衆浴場へ。地元の人がぬるいという湯船の熱さに驚く。五所川原市では立佞武多の館を訪問。たちねぷたの大きさに圧倒される。その後、食事場所を探して教えてもらった店に向かうも、土方Dと出川のバッテリーが切れ、残った森田は焼肉店を見つけて交渉。牛タンをわさびで味わうスタイルに感激する。

  • もっと番組内容

    ここで森田と別れ、今晩の宿探しへ。鰺ヶ沢町で宿泊交渉する。翌朝、お風呂にゲストの具志堅用高が現れる。出発した3人は港でアンコウをさばく男性と出会い、鮮魚店でアンコウの肝と赤味噌をあえた「ともあえ」と本マグロの刺身を購入。海を眺めながら味わう。さらにイカ焼き店で焼きイカもいただき、日本一の大イチョウでパワーをもらう。

  • まだまだ番組内容

    五能線沿いを進んで千畳敷海岸へ。テーブルについた具志堅はまさかの注文をしてお店の人を驚かせる。見たこともないメニューを味わった3人はシェイクのお店であずきシェイクとトマトシェイクを注文。子どもたちとブランコを楽しむ。充電もさせてもらい、ゴールの不老ふ死温泉を目指すも、具志堅のバッテリーが残りわずかになって大騒ぎに!無事ゴールできるのか!?

  • 出演者

    【出演】
    出川哲朗、土方D

    【ゲストライダー】
    森田哲矢(さらば青春の光)、具志堅用高

  • 番組概要

    「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】
    https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/

    【番組公式Twitter】
    @tvtokyo_degawa