「日本の職人」「孤独のグルメ」【ドラマセレクション】 字
-
▽「日本の職人」
桐タンス修復職人・包丁修復職人
▽孤独のグルメ Season3 #7「目黒区駒場東大前」 -
番組内容
▽「日本の職人」
古き良き日本を支える職人さんたち。
匠の技と伝統の品々を美しい映像と共にお届けします!
-
出演者
▽孤独のグルメ Season3 #7
松重豊(井之頭五郎役)
山田キヌヲ(店主・木山役)
難波真奈美(たこやきやお母さん役)
松浦佐知子(洋食店お母さん役)
浜口博子(おばあちゃん役)
久住昌之(ふらっとQUSUMI)
-
番組概要
▽孤独のグルメ Season3 #7
個人で輸入雑貨商を営む男・井之頭五郎が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様子を淡々と描く異色のグルメドキュメンタリードラマ。原作は単行本・文庫本合わせてロング&ベストセラーに。登場する店は全て実在し、ドラマオリジナルの選定となる。ただ料理のうんちくを述べるのではなく、ひたすらに主人公の食事シーンと心理描写をつづり淡々とストーリーが流れていく。
-
番組内容1
▽孤独のグルメ Season3 #7
「駒場東大前駅」で下車した井之頭五郎(松重豊)は女子高生が並ぶたこ焼き店を見つける。その店のおすすめを購入して、駒場野公園へ向かう。そこで本を読みながら約束までの時間をつぶすことにする。夕方になり、目的のインテリアショップで仕事をして外に出るともう夜になっていた。
-
番組内容2
おなかもすいてきたと、ふと目を向けた先の看板にひかれて洋食店へ。席に通された五郎は定番ものから本格的なものまで並ぶメニューににんまり。
-
原作脚本
▽孤独のグルメ Season3 #7
【原作】
『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(扶桑社刊)
【脚本】田口佳宏
-
監督・演出
▽孤独のグルメ Season3 #7
【監督】宝来忠昭
-
音楽
▽孤独のグルメ Season3 #7
【音楽】The Screen Tones:久住昌之、フクムラサトシ、河野文彦、Shake、栗木健、戸田高弘
■オープニングテーマ「孤独のツンドラ」
(作曲:久住昌之 曲・演奏:The Screen Tones)
■松重“五郎”豊のテーマ「STAY ALONE」
(作曲:久住昌之/フクムラサトシ)
-
音楽2
■エンディングテーマ「五郎の12PM」
(作曲:久住昌之 歌:伝美)