YOUは何しに日本へ?★紅白歌手に会いたい&ナポリピザ学ぶため来日…なぜ?

  • 日本のピザは世界の最先端!ピザ職人が日本流を学ぶため来日▼大ファンの「新しい学校のリーダーズ」ライブへ!歌披露して奇跡▼なまはげの藁ほしい&カツカレー捜索旅

  • 関連情報

    【番組公式X(Twitter)】
    https://twitter.com/you_nanishini
    ★バナナマンのスタジオ未公開トークも
     アップしてます!
     フォローよろしくお願いします!

    【番組公式ホームページ】
    https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/

  • 奔放な彼女

    【“なまはげ”だらけに突撃】
     なまはげ発祥の地とも言われる秋田県の真山神社で行われる「なまはげ柴灯まつり」を見に来たカップルYOU。なんでも男鹿のなまはげの藁をゲットすると幸せが訪れるのだという。奔放な彼女は、なまはげに近づくことを試みるのだが…一体どうなる!?

  • 日本のイタリアン

    【日本でナポリピザを学びたい!】
    アメリカでピザ職人をしている男性は日本でピザを食べて学びたいという。実は日本は数々の大会で優勝するピザ職人を多く輩出しているピザ大国なのだそう。そして今回は「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類しかない聖林館という日本ピザ界の巨匠がやっているお店を訪れるという。果たして、それはどんなピザで彼は何を学ぶのか!?

  • 忘れられない味

    【学生時代の思い出のカツカレーを探して】
    15年ほど前に町田の桜美林大学に留学していたアメリカ人男性は「サクランボ」というレストランに行きたいという。そこは女性が一人でやっているお店でチキンカツカレーの味が忘れられないという。思い出の町を巡りながら「サクランボ」にたどり着くのだが、その日はまさかの休業日。しかし店をのぞくと店主らしき人がいて、まさかの展開が!

  • 激推し

    【新しい学校のリーダーズが好きすぎて…】
    若者に大人気で紅白歌合戦にも出場した「新しい学校のリーダーズ」が好きすぎて日本に留学しに来たというアメリカ人女性。念願だったライブのチケットが1枚だけとれたという。事前に準備があるというので同行してみると、本人たちと同じセーラー服の衣装を購入するほどの熱の入れよう。そして本番当日、ライブ会場を訪れるとまさかの奇跡が!

  • MC

    バナナマン(設楽統、日村勇紀)

  • ナレーター

    【ナレーションは週替わり】
    パックン/ダニエル・カール/セイン・カミュ/LiLiCo/サヘル・ローズ

  • 番組概要

    年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!するとそこは…面白外国人の宝庫だった!一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!楽しめること間違いなし!!