孤独のグルメ 傑作選 Season4 #4 #5 字
-
異色のグルメコミックを松重豊主演で実写ドラマ化!輸入雑貨商を営む井之頭五郎は仕事で訪れた町で、ふと店に立ち寄り食事をするのだが…。
-
番組内容
個人で輸入雑貨商を営む男・井之頭五郎が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様子を淡々と描く異色のグルメドキュメンタリードラマ。原作はロング&ベストセラーコミック。登場する店は全て実在し、ドラマオリジナルの選定となる。ただ料理のうんちくを述べるのではなく、ひたすらに主人公の食事シーンと心理描写をつづり淡々とストーリーが流れていく。
-
#4あらすじ
「東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼き風」
八高線の小宮駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。駅前に何もないのにびっくりしつつ、地図を片手に目的の場所へ。待ち合わせ場所に谷村悠哉(野間口徹)が待っていた。居抜きの店舗を改装してイタリアンレストランを開くという。商談の途中で妻(松山愛里)がお弁当を持ってやって来たのだが、悠哉が食べ始めたそのお弁当から目が離せない五郎。
-
#4あらすじ2
仕事を無事終えるとお腹がすいた五郎は、近辺で見つけた焼き肉店へ入る。暖簾をくぐると女将(円城寺あや)と篠(小宮有紗)が迎えた。
-
#5あらすじ
「愛知県知多郡日間賀島のしらすの天ぷらとたこめし」
愛知県師崎港にやって来た五郎(松重豊)。そこで山下(徳井優)と落ち合うはずが、山下は日間賀島に出かけているという。島まで船ですぐだと聞いて、五郎はフェリーに乗り、日間賀島に渡る。タクシーで追おうとするが、その島にはタクシーが走っていなかった。とはいえなんとか約束の品を渡そうと山下の後を追ううちに、タコなど海の幸の魅力に負け…。
-
出演者
井之頭五郎…松重豊
<4話ゲスト>
谷村悠哉…野間口徹
女将…円城寺あや
篠…小宮有紗
今日子…松山愛里
<5話ゲスト>
山下…徳井優
-
原作脚本
【原作】
『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
【脚本】田口佳宏
-
監督・演出
【監督】溝口憲司
-
音楽
【音楽】The Screen Tones(久住昌之、フクムラマサトシ、河野文彦、西村Shake克哉、栗木健)