ガイアの夜明け【地域の医療を守れるか?】

  • 医師不足…集中治療室の閉鎖…赤字経営に苦しむ東京世田谷の至誠会第二病院は、再生を果たし、患者本位の医療を取り戻すことができるのか?その現場に密着した。

  • 番組内容

    現在全国の約7割の病院が赤字だと言われている。約100年の歴史を持つ、東京世田谷の至誠会第二病院もその1つ。医師が減り、設備投資は遅れ、採算性が低い皮膚科と耳鼻科は閉鎖。命の砦である集中治療室も4年前から機能を停止した。結果患者は減り、経営難に拍車がかかるという悪循環に陥っている。

  • 続き

    いま大きな転換点を迎えている至誠会第二病院。「当たり前の医療」を取り戻すために、新たな経営陣のもと、改革をスタートさせた。再生を果たすことはできるのか?その現場に密着した。

  • 出演者

    【案内人】長谷川博己

    【ナレーター】田中哲司

  • 音楽

    【テーマ曲】「永久の記憶」新井誠志

  • 「ガイア」とは

    ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。

  • 関連情報

    ◆ホームページ
    https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
    ◆公式X
    @gaia_no_yoake
    https://x.com/gaia_no_yoake

おすすめ情報

以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。

テレビ大阪公式サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加し、Amazon.co.jpのサイトにリンクすることにより、広告料を得ています。

  1. Amazon ふるさと納税
    最短翌日お届け!Amazon限定の返礼品も!
    詳しくはこちら
  2. 楽天 ふるさと納税
    楽天ポイントが貯まる&使える!ポイントがつくのは9月末まで!
    詳しくはこちら