NO.064
  魚は眠るの?眠らないの?
 
 
 
   すいみん不足になやんでいる人は多いけど、まぶたがない『魚』は眠らなくても大丈夫なのかな?それとも、ちゃんと眠っているのかな?なかなか『夜の魚』を観察する機会がないと思うから、『海遊館』にいる魚たちの夜の様子を大公開しちゃおう!
-番組で教えちゃうぞ!
 
 
(1)魚は夜になるとみんな眠るの?夜行性の魚もいるのかな?
(2)眠っている時の魚って、どんな姿をしてるのかな?
(3)マグロは泳ぎ続けていないと死ぬ、っていうのはホント?
(4)ずっと眠りつづけている魚がいる、っていうのはホント?
 
 
  
  
 
 海遊館
  http://www.kaiyukan.com/
 
 
  
  
 
 

7/7(土)

8:45~9:00
 テレビ和歌山(WTV) 7/14(土)
18:45~19:00
 びわ湖放送(BBC) 7/14(土)
18:45~19:00
 奈良テレビ(TVN) 7/14(土)
17:00~17:15
 福井テレビ(FTB) 7/16(月)
16:00~16:15
  
 
 
NO.065
  光れ!!泥だんご
 
 
 
   こどもにとって、なじみぶかい遊びって何かな?いまでも『泥遊び』を楽しむこどもは多いのかな?でも、こどもが作る『泥だんご』が『光りかがやく』ことがあるんだって。そんな不思議な『光る泥だんご』の作り方を調べてきたので、教えちゃおう!
-番組で教えちゃうぞ!
 
 
(1)『光る泥だんご』ってどうやって作るの?特別な道具がいるの?
(2)泥だんごは、どれくらい長持ちするの?
1ヶ月くらい?えっ、もっと長いの!?
(3)『光る泥だんご』の表面ってどうなってるのかな?
ケンビキョウで見たいなぁ。
(4)泥だんごづくりが『こどもの発育によい』ってホント?
 
 
  
  
 
 加用文男(京都教育大助教授)
  http://www2.ocn.ne.jp/~tutimizu/
武蔵野實(京都教育大教授)
うづら保育園
 
 
  
  
 
 

7/14(土)

8:45~9:00
 テレビ和歌山(WTV) 7/21(土)
18:45~19:00
 びわ湖放送(BBC) 7/21(土)
18:45~19:00
 奈良テレビ(TVN) 7/21(土)
17:00~17:15
 福井テレビ(FTB) 7/23(月)
16:00~16:15
  
 
 
NO.066
  花火は夏の夜空のメッセージ
 
 
 
   日本の夏、といえば何を連想するかな?『花火』を挙げる人も多いと思うけど、きれいな花火がどうやって作られているか、知ってるかな?理科の基本的なことから最近の技術と伝統の関わりまで、一挙に紹介しちゃうぞ!
-番組で教えちゃうぞ!
 
 
(1)どうして炎にいろんな色がつくの?絵具を混ぜるのかな?
(2)花火の『形』には、どんなものがあるの?
作り方を知りたいなぁ。
(3)どうやって花火を打ち上げるの?ロケットみたいなのかな?
(4)花火の打ち上げにもコンピューターが使われてるってホント?
 
 
  
  
 
 立川マイト(株)
丸玉屋
大曲商工会議所
和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパ
平成淀川花火大会運営委員会
パーフェクトリバティー教団
横浜・八景島シーパラダイス
 
 
  
  
 
 

7/21(土)

8:45~9:00
 テレビ和歌山(WTV) 7/28(土)
18:45~19:00
 びわ湖放送(BBC) 7/28(土)
18:45~19:00
 奈良テレビ(TVN) 7/28(土)
17:00~17:15
 福井テレビ(FTB) 7/30(月)
16:00~16:15
  
 
 
NO.067
  カブトムシ 強さのひみつ
 
 
 
   こどもたちに人気がある『昆虫の王者』カブトムシ。大きなツノと、かたいカラでおおわれた体を持っており、強そうに見えることがその理由だろう。
では、実際にどれくらい強いのか?そのヒミツに迫ってみよう!
-番組で教えちゃうぞ!
 
 
(1)どんな種類のカブトムシがいるの?外国のカブトムシはやっぱり強いの?
(2)カブトムシはどのように成長するの?幼虫ってどんな形なの?
(3)どうしてオスだけにツノがあるの?やっぱり戦うため?
(4)カブトムシはどれくらい強いの?どうやってツノを動かしてるの?
 
 
  
  
 
 伊丹市昆虫館
  http://www.city.itami.hyogo.jp/k_chou/
ニジイロクワハウス
かぶと虫ドーム
丹野農園
 
 
  
  
 
 

7/28(土)

8:45~9:00
 テレビ和歌山(WTV) 8/4(土)
18:45~19:00
 びわ湖放送(BBC) 8/4(土)
18:45~19:00
 奈良テレビ(TVN) 8/4(土)
17:00~17:15
 福井テレビ(FTB) 8/6(月)
16:00~16:15
  
製作・著作