毎週土曜日 17:30~18:00 放送中
トップ 次回の番組過去の番組出演者プロフィール 地域別放送時間 

ザ・フィッシング > 2001年放送一覧 > 6月30日放送

過去の放送2001年6月30日

暑さを吹き飛ばせ!甑島のグレ ~鹿児島県甑島~

image

  グレ釣りのピークは年に2回あると言われる。一つは秋から冬にかけての寒グレ、もう一つは梅雨前線と共に訪れる、いわゆる“梅雨グレ”だ。しかし、梅雨グレには厄介な問題がつきまとう。それはグレ同様エサトリの活性がすこぶる高いことである。
梅雨真っ只中の6月中旬。鹿児島県串木野の磯に若手アングラー達が集まった。グレマスターズ全国決勝大会の常連・藤園賢一郎と、成長著しいSFAの榊秀之と濱田修司だ。3人はエサトリである小アジに手を焼きながらも、あの手この手でグレを釣る。
2日目。エサトリが少ないと聞き鹿児島県甑島に渡る。そして、エサトリを気にせず思い通りの釣りを楽しむ。46cmを筆頭に良型のグレの大フィーバー!梅雨の蒸し暑さを吹き飛ばす釣果を得る。
image
【出演者】
藤園 賢一郎
榊 秀之
濱田 修司
image
【取材地連絡先】
第三海進丸 (0996)35-0168
蝶栄丸   (0996)33-1169
image
タックル
image
 ロッド スーパーインターライン メガドライ
1号-50/1.2号-50/1.2号-53
 リール トーナメントZ 2500LBCD
 ライン アストロングレイト 1.8~2号