新“京ブランド”「こえびちゃん」初出荷 2019年12月2日(月) 19:48 旬を迎える「こえびちゃん」その正体は… けさ、めでたく京ブランドのパッケージを纏ってセリにかけられたのは 小ぶりの海老芋「こえびちゃん」です。 海老芋は京野菜のひとつで、親芋に子芋、孫芋が連なる姿から おせち料理の縁起物としても重宝されています。 冬が旬の「こえびちゃん」、これから年末にかけて出荷のピークを迎えます。
今年の漢字は「令」 2019年12月12日(木) 19:09 京都清水寺、年末恒例世相をあらわす一文字。 今年の漢字は…「令」です 新たな元号が令和となり、時代の幕開けを実感したことや、 法「令」改正による消費税増税、 災害による避難命「令」 などの理由から最も多くの […]
関空 国際線増強へシフト&リノベーション 2019年12月12日(木) 19:07 年間3000万人の利用客達成が目前となった関西空港。 国際線に軸足を置いた空港に生まれ変わり、さらなる拡大を狙います。 【関西エアポート 山谷社長】 「次なるステップは3000万人を達成したら関空で5000万人を目指した […]
世界初!鼓膜再生治療の最新技術とは!? 2019年12月12日(木) 19:02 失った聴力を取り戻す世界初の治療。 まもなく実用化が始まります。 大阪市内の病院が発表したのは 破れた鼓膜を再生させる世界初の治療法です。 これまでは、耳の後ろを切って自身の皮下組織を移植する方法が主流で […]
門真市の小学校講師が校内で強制わいせつ 2019年12月12日(木) 18:59 女子児童にわいせつな行為をしたとして 小学校講師の男が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは 門真市の公立小学校講師・山脇魁斗容疑者です。 山脇容疑者は今月6日 勤務する小学校の校舎内で、3年 […]
准看護師強盗殺人 二審も無期懲役 2019年12月12日(木) 18:57 大阪の准看護師が殺害された事件の裁判で 二審も一審の無期懲役を支持しました。 日系ブラジル人のオーイシ・ケティ・ユリ被告は5年前 小中学校時代の同級生で准看護師だった岡田里香さんを西成区で殺害し クレジット […]
老舗時計メーカーが御堂筋で勝負 2019年12月12日(木) 18:54 高級ブティックが御堂筋に進出です。 高級ブランド店が立ち並ぶ御堂筋沿いにあすオープンするのは、 時計メーカー大手セイコーの高級時計 「グランドセイコー」の専門店です。 こちらの時計、お値段なんと600万円! […]
京都で国連会議 テーマは「オーバーツーリズム」 2019年12月12日(木) 18:51 きょう、各国の閣僚が京都に集まり 「観光・文化京都会議2019」が始まりました。 今回の主なテーマはオーバーツーリズムへの対策です。 ここ数年 増え続ける国際観光客数は全世界で13億人超え。 京都をはじめ世界各地で問題と […]
ノーベル賞に6年連続で提供された神戸の日本酒とは・・ 2019年12月11日(水) 19:15 ノーベル化学賞が授与された吉野さん、お目当てにしていたのがこちら! 神戸にある酒造メーカーで作られている日本酒「福寿」です。 ノーベル賞の晩さん会などで2008年から9回目、6年連続で提供されています。 【客:香りが良く […]
パナソニックが大阪で民泊参入 2019年12月11日(水) 19:00 パナソニックが大阪で宿泊事業に本格参入します。民泊の仕組みを活用した独自の戦略とは? パナソニックホームズがきょう発表したホテル、ボンコンド難波日本橋。 エントランスを入ると無人のフロントが。タブレットにパスワードを 入 […]
AIがホテルの救世主 2019年12月11日(水) 18:45 人手不足のホテル業界の救世主となるのでしょうか? 京都市内にあるこちらのホテル。ベッドメイクを終えた従業員はスマホで撮影を始めました。 「ベッドメイクの良し悪しをAIが判定してくれます 良が出ました」 画像処理が得意なA […]
京大が歩行リハビリを補助するロボット 2019年12月11日(水) 18:30 京都大学をはじめとする研究グループがきょう、歩行のリハビリを補助するロボットを発表しました。 記者リポ「機械自体も軽くて前に出そうとしなくても足が振り出される感覚」 これまでのリハビリロボットより小型になり簡単に装着でき […]
加古川ダム女性遺棄事件、懲役7年判決 2019年12月11日(水) 18:15 ダムに女性の遺体を遺棄した事件の裁判、殺意は認められず、懲役7年の実刑判決です。 森翔馬被告は去年8月、大阪市の自宅マンションで小西優香さんを首をしめるなどして殺害し遺体を 衣装ケースに入れて加古川市のダムに捨てたとして […]
モルヒネ過剰投与で女性死亡 2019年12月11日(水) 18:00 寝屋川市の大阪府結核予防会大阪病院で、ことし10月末期の肺ガンで入院していた 70歳の女性が痛み止めのモルヒネを過剰に投与されその後死亡していたことが わかりました。 病院は死亡との因果関係を否定していますが、警察は過剰 […]
園児死傷交通事故で女に禁錮5年6カ月求刑 2019年12月10日(火) 19:17 大津市で保育園児など16人が死傷した交通事故の裁判で検察は禁固5年6カ月を求刑しました。ことし5月、大津市の交差点で安全を確認せずに右折し、衝突した車が保育園児などの列に突っ込み、16人を死傷させたとして過失運転致死傷な […]
大阪都構想の制度設計が事実上決着 2019年12月10日(火) 19:11 きょう開かれたのは、いわゆる「大阪都構想の」設計図をつくる、法定協議会。都構想で特別区に移行した場合、大阪府が特別区に対して新庁舎の整備費など 10年間でおよそ200億円を支出することで大阪維新の会と公明党が一致しました […]
大幅な増収増益 関西エアポート中間決算 2019年12月10日(火) 19:07 関西エアポートの中間決算、去年に比べて純利益が2倍以上の大幅増益となりました。好調の要因は?【坂本専務「3空港、全ての旅客数が前年上期を上回って過去最高を達成しました。」】関空・伊丹・神戸の3空港を運営する関西エアポート […]
関空で大量のMDMA密輸犯を摘発 2019年12月10日(火) 19:02 合成麻薬MDMAを大量に密輸したとしてドイツ人の男が逮捕・起訴されました。麻薬取締法違反の罪で起訴されたのはドイツ国籍のヒルミャー・カイ被告です。調べによりますとヒルミャー被告は先月オランダから関西空港に入国する際、合成 […]
東京オリンピック観戦の福袋 2019年12月10日(火) 18:57 オリンピックイヤーならではの福袋が登場です。きょう、旅行会社が発表したのは東京2020オリンピック・パラリンピック観戦ツアーの福袋です。今回の目玉商品は開会式と柔道や水泳など5つの注目競技のメダルセッションが観戦できる2 […]
おいしさをアピール 2019年12月10日(火) 18:51 梅田の地下街で開かれたのは近畿2府4県で作られた農産物の直売イベント。手掛けるのは、平均年齢30歳の若手農家たちです。おいしいミカンの選び方も 教えてくれます。SNSを使って、情報を発信し客も増えていると言います。若手農 […]
安全総点検スタート 2019年12月10日(火) 18:45 利用客が増える年末年始に向けきょうから輸送機関などの安全総点検が始まりました。これは海上保安庁と近畿運輸局によるもので大阪南港では客室内の救命胴衣など設備に不備がないかチェックしました。また、船内での火災を想定した消火訓 […]
「顔パス」改札 2024導入へ実験 2019年12月9日(月) 18:36 人の顔を改札が認識する、「顔パス」の実験が始まります。 さっそく、体験してきました。 【この改札、電話しながら通っても、ゲートが開きました。実は、写真を登録していたんです】 大阪メトロはあすから来年9月末まで長堀鶴見緑地 […]
大阪万博で「空飛ぶクルマ」実現 2019年12月9日(月) 18:31 黒のカリスマが大阪市のトップと対談。 大阪万博で実現したい車とは? 最終日を迎えた大阪モーターショーでスペシャルサポーターの蝶野さんが大阪市の松井市長と対談。 車好きな二人の話題は開業まで5年に迫った大阪万博に。 松井市 […]
11月の街角景気 関西は? 2019年12月9日(月) 18:25 消費税増税の影響が長引いています。 街角の景気の実感を指数で表す景気ウォッチャー調査。 11月の調査結果がきょう発表され、関西の景気の現状判断は、消費税増税の影響で大きく悪化した10月に比べてわずかに改善しました。 ただ […]
仕事も忘年会も「昼寝」で集客 2019年12月9日(月) 18:22 仕事もアフターファイブも心地よい眠りがお供してくれます。 こちらは、きょう梅田にオープンした時間貸しの作業スペース。 ソファ席や会議室もあるこのスペースに併設されているのが…。 【作業スペースのすぐ隣には仮眠室があります […]
フレンチの巨匠に聞く京都 2019年12月9日(月) 18:11 フレンチの巨匠が鉄板焼きも監修!?京都の魅力も語りました。 きょうウエスティン都ホテル京都にオープンしたのは高級フレンチレストラン「ドミニク・ブシェ・キョート」。 フレンチの巨匠と呼ばれるブシェ氏は関西は豊かな食材にあふ […]