ドキュメンタリー7

毎月最終土曜  午前11時放送

第12回ATP上方番組大賞最優秀新人賞
2024年度関西写真記者協会スポーツ部門金賞

番組概要

「目立たずとも私たちの生活に多大な貢献をしている人たち」、
「社会的に弱い立場の人に寄り添い、一緒に歩む人たち」
日頃のニュース取材の中で見つけたそんな人々にスポットライトをあてた
“やさしい”ドキュメンタリー番組です。

第31回

母と同じレーサーの道へ
~目標は初優勝~

2025年9月27日放送

男女が対等に戦う“実力勝負の世界”
平均年収2000万円のお仕事「ボートレーサー」

兵庫・尼崎市出身の登みひ果選手(25)に密着。
“水上の格闘技”とも呼ばれ、
過去には死亡事故も発生するなど危険なプロスポーツの世界。
選んだ理由は…母親の存在でした。

母・みつよさんもレーサーとして約30年間活動。
楽しそうに仕事をしていた姿をみて
ボートレースの世界に飛び込みました。

高校卒業後、レーサーになるための
試験を受けますが…7回連続で不合格に。
他の職業も考えたそうですが諦めず
憧れのレーサーへの道を目指し8回目で合格。

みひ果さんの目標は“地元・尼崎での初優勝”。
日々、課題と向き合い、練習を繰り返します。
そして、迎えた地元・尼崎のレース。
果たして結果は…
TVerで見逃し配信中!お気に入り登録をお忘れなく