ザ・フィッシング > 過去の放送一覧 > 2006年4月8日放送

2006年4月8日
 
 
渓流解禁!ゼロ釣法でマゴと遊ぶ
〜 岡山県吉井川 〜


 渓流釣りの季節がやってきた。岡山県東部を流れる吉井川は3月15日に解禁を迎えた。解禁翌日、はるばる東北の岩手より一人の釣り師がこの川を訪れた。伊藤稔、日本を代表する渓流釣り師の一人だ。約10年前に自ら考案したゼロ釣法によって渓流釣りの世界を大きく変えた。

 ゼロ釣法とは0.1号の極細糸と1〜2号のワカサギ針といった極細仕掛けと専用の竿を用いて、仕掛けに掛かる水の抵抗を限りなくゼロに近づけ、魚に違和感を与えずにエサを食わせる釣り。違和感を感じさせないために警戒心が強いスレた魚に威力を発揮する。

 3月16日午前8時半、他の釣り師がひとしきり釣りをした後に川にやってきた。「遅くやってきても人並み以上に釣れますよ」と伊藤。流れの淀みへ振込み、立て続けに天然の美しいアマゴを4連発。いきなりゼロ釣法の威力を発揮してみせる。この日は高水に加え、雪代が入り込み流れの中は厳しい状況、それでも流れを見極め、正確に仕掛けをポイントに流し込み釣果を伸ばしていった。翌日は雨と風。さらに状況は厳しいが、それでも天然アマゴをどんどん釣り上げる伊藤。「アタリが増えるから、ずっとワクワクしていられる。仕掛けが細いからいつもドキドキしていられる。里川で釣れるから誰でも楽しめる。ゼロ釣法はゲームですよ。」 伊藤のテクニックを参考にして欲しい。

● 出演者: 伊藤 稔(いとう みのる)

● 取材地連絡先: 奥津川漁業協同組合
0868-52-0430