毎週土曜日 夕方5:30~6:00放送中 地域別放送時間
本来イシダイ釣りでは、一期一会の未知なる大物を
確実に釣り上げるため、ワイヤーハリスや特大の針が欠かせない。
一方、「ライトイシダイ」では、中小型の石物をメインターゲットにすることで、
ライトなタックルで手軽にイシダイ釣りを楽しむことができる。
アングラーは、幅広い釣りをこなすマルチアングラー、村越正海。
舞台は村越のホームグラウンド、伊豆半島。
沿岸部に地磯を多数抱える、関東を代表する磯場だ。
今回、村越がエサに選んだのはカニとサザエ。
特にカニは、村越が自分で捕まえたものだ。
すると早速、最初のアタリが!
石物のアタリは初めは小さく、徐々に大きくなり、
最後に豪快に舞い込む独特なもの。
釣れたのは30cm未満の小さなイシガキダイ。
「ライトイシダイ」だからこそ釣れた魚だ。
このサイズでも小気味いい引きで楽しませてくれる。
それからはアタリが連発!
一発大物狙いのイシダイ釣りでは考えられないことだ。
このアタリの多さも「ライトイシダイ」の魅力の一つ。
そして、この日1番の強烈な引きが!
良型のイシガキダイを釣り上げた!
小物だけでなく、良型とも渡り合えるのも、この釣りの魅力だ。
その後もヒット連発!さらにブダイやアカハタも釣れ始め、
石物だけでない、多様な海の顔が見えてきた。
新感覚の釣法でイシダイ釣りの新たな魅力を発見できる30分!
お楽しみに!