
毎週土曜日 夕方5:30~6:00放送中 地域別放送時間
今回は、そんな北の海を2人の女性アングラーが堪能!
福岡出身のみっぴこと、秋丸美帆。
そして、番組初登場、北海道がホームの女子中学生アングラー千葉百々絵。
初日は世界遺産「知床」のウトロから出船。
ジギングで北海道ならではの魚を狙っていく。
開始早々、二人とも連続ヒット!
落とせば当たる、オホーツク海のポテンシャルに驚く秋丸。
その後も、クロメヌケやホッケ、ヤナギノマイなど
本州ではなかなかお目にかかれない魚が続々と顔を見せる!
二日目のターゲットはアキアジ。
つまり白鮭だ。
道外からも釣り人がやってくる人気ターゲットだ。
冬場、川の上流域で生まれたシロザケは春になると海にくだる。
約4年間海で成長し、産卵のため生まれた川を目指す。
今回は、遡上前の脂を蓄えたアキアジを沖で狙う。
ポイントに到着すると、そこには船団が!
「オホーツク海では滅多に見られない船団。
北海道は鮭だけギュッと集まってる。」と千葉。
仕掛けはフロートやタコベイト、
エサなどを付けた北海道ならではのご当地仕掛けだ。
初挑戦の秋丸は千葉から聞いた誘いを繰り返す。
すると、なにやら竿に反応が。
聞くようにアワせると重みが乗った!
竿がグングンと引きしぼられる!
本命、アキアジだ!
北の海を満喫する30分。
どうぞお楽しみに。