一般エリア出展料金(東の広場) | |
小間仕様 |
幅3.5m×奥行3.5m スペースのみお渡し |
小間単価 | 179,850円(税込) |
申込締切 | 2023年12月18日(月) |
注意事項 |
|
キャンプ場出展料金(東の広場) | |
小間仕様 |
幅2m×奥行2m
テント付き 小間位置は主催者が定める所定の場所となります。 |
小間単価 | 67,100円(税込) |
申込締切 | 2023年12月18日(月) |
注意事項 |
|
出展規定 | |||||||
出展希望者は、下記にある「出展申込書をダウンロード」から出展申込書をダウンロード・プリントアウトして必要事項を記入し、署名捺印の上、事務局宛にFAX、メールまたは郵送で提出してください。
【出展申込書送付先】 アウトドアフェス事務局 〒540-8519 大阪市中央区大手前1-2-18 テレビ大阪内 TEL:06-6947-1912 FAX:06-6947-1941 MAIL:outdoor@tv-osaka.jp
2つ以上の企業・団体が共同出展をする場合は原則として1つの企業・団体が代表して出展申込を行い、出展料金などの請求をはじめとする事務局からの連絡は、すべて代表申込者の実務担当者にのみ行うものとします。また、表記する企業名は、必ず共同出展者のうちの1つに統一してください。なお、ブランドは小間数に応じて複数表記することも可能です。(1小間につき1ブランド掲出が可能です。
例:2小間の場合 1社名・2ブランド)
出展申込者(以下、出展者)が事務局の定める手続きを行い、出展申込(出展申込書の郵送、FAX、メール送信などの手段により提出)を事務局が受領し、事務局から受領書をお送りした時点で出展申込の契約成立とします。ただし、その出展申込者が出展資格を持たない、また出展申込内容が展示会開催趣旨・目的に沿わないなどの場合、事務局の判断で出展申込を拒否することがあります。その場合、事務局から受領書をお送りすることはありません。
2023年12月18日(月)
ただし、締切日以前であっても、出展申込が満小間になり次第、申し込みを締め切ります。
事務局が出展申込書を受領後、出展料金の請求書を送付しますので、2024年1月19日(金)までに消費税込の合計金額を指定口座まで振り込むものとします。出展料金を期日までに支払わない場合は、出展申込を取り消しとする場合があります。なお、出展料金を含め、本展示会に関するすべての請求にかかる振込手数料は、出展者が負担するものとします。
出展小間位置の割り当ては、出展申込の順番や小間数、展示内容、出展実績、会場の構成等を勘案したうえで、主催者にて決定するものとします。また、主催者は、展示効果向上や来場者動線、消防等関係法令などと照合し、円滑かつ安全な運営上必要と判断した場合には、出展小間位置を変更する場合があります。出展者は小間の割当について、苦情や出展取消等を申し出ることはできません。
出展者は、割り当てられた小間の全部または一部を第三者に譲渡・貸与もしくは出展者相互において交換することはできません。
屋外での出展となるため、出展者はテントをご用意いただくか、レンタル備品をお申込みください。お渡しする小間の外へはみ出してプロモーションを行うことはできません。会場内の安全確保のため徹底をお願いします。出展者は、事務局が指定する日時までに完全に原状回復し、スペースを引き渡してください。回復が十分ではなく、または期間内に回復を行わず事務局がこれを代わりに実施した場合、その回復に要した費用は当該出展者の負担となり、後日実費請求いたします。
出展者は、搬入から会期、搬出の全期間中、責任をもって出展スペース内に常駐し、展示物の保護、維持管理や来場者への対応にあたるものとします。主催者は警備員を配置するなどして会場全体の管理・保全にあたりますが、出展小間内に設置されている展示物等への天災、不可抗力、盗難、紛失などの原因により生じる損失または損害について、その責任を負わないものとします。
出展者は、出展者自身または出展者指定の業者などの代理人の不注意、その他の理由により、展示会場設備または展示会建造物もしくは人身などに対して与えた一切の損害について責任を負うものとします。主催者は保険に加入するなど、十分な対策を講じてください。特に、芝生の会場内に車を乗り入れる搬入搬出時は、芝生保護マット上でしか車の走行はできません。出展者自身または出展者指定の業者などの代理人は出展マニュアル記載の搬入搬出ルールなどを遵守してください。もしマニュアルなどに記載のルールを逸脱し違反があった場合、主催者は退去・撤去を命じることができます。また、出展者または出展者指定の業者などの代理人が、会場の芝生などに損害を与えた場合、その賠償責任は当該の出展者が負うものとします。
会期中、台風・荒天、感染症等、主催者が中止せざるを得ないと判断した場合、やむなくイベントを中止することがあります。その場合、出店料金は返金致しません。特に、吹田市に暴風の警報が出ている場合、または台風などの接近により暴風警報が出る可能性が高い場合、公園の規則上、臨時休園となります。警報が解除された後も、公園職員が立ち入り不可と判断した場合、本イベントの開催を中止とすることがあります。その場合も、出展料は返金致しません。また、出展者が要した費用や損害についても主催者は一切責任を負いません。一方、会期前、天災地変等の不可抗力、感染症等、その他、主催者が管理できない事由が生じた場合、イベント規模の縮小、または開催を中止することがあります。中止の場合、主催者が開催準備のために要した費用、会場等の使用取り消し費用等を除き、残りの出店料を出店者へ返金致します。規模縮小で開催した場合、出店料は返金しません。なお、規模縮小・中止等の場合、出店者が要した費用や損害について、主催者は一切、責任を負いません。
出展者は、主催者が定める出展規定や装飾規定、イベント運営方法(以下、規定等)を遵守し、他の出展者などの妨げにならないように展示を行わなければならないものとします。主催者は、規定等を違反した出展者に対して、その是正と、場合により撤去を命じることができるものとします。また、出展者は、会場施設に適用されるすべての消防および安全に関する法規・注意事項も遵守しなければなりません。
本契約から生ずる権利事務についての争いが生じた場合、大阪地方裁判所を第一審所轄裁判所とします。
![]() ![]() ![]() ![]() |