2008.12.05

今夜の鶴瓶は、あらゆることに怒り爆発!きっかけは、先月の8日か9日に銀行でお金を引き出せなかったこと。「その日、3万円ほどしか持ってなかってんけど、みんなを連れて飯を食いに行くことになってん」と鶴瓶。そこで、銀行のATMを利用したのだが、「取り扱いできません」と言われてしまったという。コンビニのATMでもカードが使えず、腹が立ったのだとか。話を聞いていた松嶋は、訳知り顔で「その日はムリムリ」とニヤリ。その日は、利用した銀行がATMの停止をしていた期間中。「毎月、停止する日があるよね」と松嶋が言えば、「それやったら統合するな!」と鶴瓶が吠える。続いて「それと飛行機会社」と鶴瓶が予約確認の方法に文句を言えば、「それとデパート」と松嶋は、売り場で待たされる精算方法にクレームをつける。「それとCDのパッケージ」と鶴瓶の怒りはとどまるところを知らない。そんな鶴瓶に、松嶋は「なんでそんなに生き様が不器用なん?」と呆れてしまう。
次に鶴瓶が話し始めたのは、東京メトロと都営地下鉄の入り組み具合。歩ける程度の距離を違う線でチョコチョコと移動する仕組みになっている東京の地下鉄に苛立つ。「東京は、地下を掘り過ぎやで」と鶴瓶が言うと松嶋は「今、東京の地下を走るトンネルとトンネルの差って3cmやからね」と言い出す。例えば、都営線と丸の内線、2つのトンネルが3cmの差で上下に走っているという。「それは極端やわ。絶対にない」と言う鶴瓶に、「そうやねんて」と引かない松嶋。「100歩譲って50m」と鶴瓶が言うと「誰か、ネットで調べて~!」と松嶋はスタッフに助けを求める。その結果、真相が明らかに。
そして、ひょんなことから鶴瓶がファーストキスの思い出話をするはめに。雨が降る京都の二条城をデート中、その時がやってきた。朝から「今日こそキスを!」と心に決めていた鶴瓶。しかし、ロマンチックとは程遠い初キス体験の結末に、松嶋はお腹を抱えて爆笑。