日頃から「日常をちゃんとしよう」と松嶋に注意を促してきた鶴瓶。今夜は冒頭から「大人の会話を覚えていきましょう」と松嶋に注意。すると「口ごたえするわけじゃないけど、女性としては私の方がちかまろより、ちゃんとしてると思う」と松嶋が反論。「ちかまろの話なんか、一言も出てないやん」と、急な展開に困惑する鶴瓶だが、松嶋はお構いなしにちかまろの話へ。「ちかまろ、赤ちゃんをどうやってだっこしたらいいか、わからんねんて。それで、ゆかりちゃんの赤ちゃんをだっこする時、ヒザと頭を真っ二つに折ってだっこしてん」と驚きの行動を話す。そんなちかまろのことを「あいつは何をしようとしてるねん?ちゃんと仕事ができるんか?1回オレのマネージャーに就いたらちょっとはしっかりしてくるで」と鶴瓶は心配する。
続いて松嶋が話したのは、夫婦で行ったラスベガス旅行でのこと。「2007年に何かのランキングでビュッフェ部門の1位になったお店へ食べに行ったの」という松嶋は、長蛇の列を1時間並び、先払いでお金を払い、ようやく席を確保。「食べ物を取って席に戻ったら、ウェイトレスが『先払いのレシートを見せろ』って言うねん」と松嶋。ところが、レシートが見つからない。そこで「無くなった」と言うと、舌打ちされたという。「だから『入り口をあれだけ狭き門にしといて、お金も払わずにどうやって横入りできんの?』って日本語で怒ってん。そしたら、『こっち来て、どの店員に払ったか言え』みたいなことを言うねんで」とだんだん怒りがよみがえってくる。上から目線な態度を取り続けていたウェイトレスだが、先払いが確認できた途端に、立場が逆転!松嶋は、その後しっかり仕返しをしてきたという。
後半は鶴瓶から、ラブラブな夫婦愛の話が。「昭和46年からうちのヨメとと付き合ってるねんけど、その頃からの手紙やメモをずっと残してるねん」と鶴瓶。さらに「結婚記念日にはいつも手紙を交換するねん」とも。これには思わず、「いいね~。うちもするわ」と松嶋は大感激。