2010.05.14

アフロの衣装は前日の夜に自宅で洋服を並べて決めるという松嶋。髪型について客席の女の子を見て「みんなうまいことやってんなぁ。私は(メイクの)上田さん。」やっているのをみながら「なるほどね、とかわかるけど・・・。」と、鶴瓶の頭を見て「ハートやんな」などといろいろコメントする。鶴瓶は「30年この髪型やっとんじゃ!」とキレ気味に…。
タケノコを使った料理で筑前煮を作った松嶋。筑前煮はいろいろな野菜を少しずつ使うため、たくさんの野菜が冷蔵庫に残るが、ほとんど捨ててしまうという。「タッパに入れて置いといたらええねん!なんで捨てるんや?」と、理由を尋ねた鶴瓶に対して松嶋は、「久しぶりに使おうと思って、たまたま緑色の汁が出たらどうすんねん!」と答える。以前、卵を一年置いていたときに中身がからっぽになっていたから、という理由を述べた松嶋に、鶴瓶は「極端や!バランスおかしいねん!」と突っ込む。
「一般人でムンムンしている人がおる」という鶴瓶。鶴瓶が見たのは、女性が車のトランクに自分の荷物を入れる動作をしたときに思わず見えてしまった○○。鶴瓶は想像をめぐらせる…。
話は今話題の3Dテレビへ。松嶋が、3Dテレビのデモ画面に出てくる石川遼について、「あの子、いつも礼儀正しいのに、3Dテレビやったらめっちゃ、やんちゃに見えるねん」と話す。その驚くべき理由に鶴瓶は唖然・・・。