2010.07.16

「1泊3日でロスに行ってきた」という鶴瓶。日本語吹き替え声優を務めたハリウッドアニメ映画『怪盗グルーと月泥棒』のワールドプレミアが米ロサンゼルスで行われ、そこにゲストとして出席したという。ロスでの華やかなイベントに「すごいやん!」と色めきたつ松嶋は「有名人おった?」と興味津々。そこで鶴瓶は、世界の大スターに会ったことを明かす。それは、名作『サウンド・オブ・ミュージック』に主演した大女優、ジュリー・アンドリュース!ところが、「僕に話しかけてきはんねんけど、こっちは英語がわからへん。『あなたの映画を10回見ました』って言いたいけど英語で言われへんから、『ムービー10!』ばっかり言うてたわ」と会話もできず、自分の英語力のなさに落ち込んだとか。そんな鶴瓶に対し、すでに英会話を習い始めている松嶋は一歩リードとばかりに得意顔。「この前、習ったところやねん」とある英語のフレーズを教えようとするのだが…。「英語を習う前に日本語を覚えろ!」と鶴瓶がブチ切れた、松嶋のぶっ飛び英語講座とは?
さて、強行軍で海外にも飛ぶなど超多忙な鶴瓶。先日も飛行機で山口に向かおうとしたところ、天候不良で着陸できなくなってヒヤヒヤしたという。これを聞いた松嶋は「私もケニアでプロペラ機に乗ったとき、着陸できませんって言われたことある!」と体験談を披露。着陸ポイントにインパラの群れが来ていたのが降りられない理由だったらしいのだが、松嶋は「そこ、滑走路とかないとこやねんで。インパラのいるとこからズレた場所に着陸したらええやんな」と未だにそれが納得いかない様子。そのときのモヤモヤした気持ちを思い出したのか、鶴瓶も「お前にそれを言われたら…」と絶句のある暴言を放って…。
ほか、鶴瓶が「今年一番笑った」という酔っ払った女性の仰天行動、松嶋が夫と出かけた“夫婦カラオケ”の顛末などで爆笑トークを繰り広げる。