松嶋が、半年ほど前から注目しているアーティストがSuperfly。「メッチャ歌の上手い子が出てきた~!」と興味を持ち、「コンサートがあったらチケット取って~!」と周辺スタッフに頼んでいる。松嶋と言えば、どういうわけかGLAYやラブ・サイケデリコなどのトップクラスのミュージシャンと交流がある。「そんなビッグネームの人にどうやって近づいていくの?」と質問する鶴瓶。すると松嶋はGLAYと知り合ったきっかけを話し始める。「私が東京に出て来たばっかりの頃、友達はGLAYだけだった」と発言。鶴瓶と観客はビックリ!
ミュージシャンといとも簡単に友達になる松嶋の才能を認める鶴瓶は、「俺は見ず知らずの一般の人に声を掛けられることは多いで~」と自己アピール。つい最近も「どうも。“ヒマワリ”です」と鶴瓶に挨拶してきたおばさん。一体誰なのか思い出せないのに、相手はドンドン話し掛けてくるという。過去にも同じような体験をした鶴瓶。地下鉄で「“ゾウ”のオバです」と挨拶されたり、ゴルフ場では「“みどうすじお”の弟です。アヒルの」と挨拶されたことがあるという。「急に言われたら頭がおかしくなってくる」。果たして鶴瓶を混乱させた“ヒマワリ”に“ゾウ”、“みどうすじお”の正体は?
話は二転三転しながら、漢字の話題へ。「『札』って『サツ』とも読むし、『ふだ』とも読むやろ?両方、音読みちゃうの?」と疑問を口にした鶴瓶。すると松嶋は、「『本』の訓読みは?」と自分も疑問に思っていたことを口にする。「訓読みは『ポン』?」と問いかける松嶋に、鶴瓶は目が点。「3本…。アッ!『ボン』?」と松嶋は1人で大騒ぎ。そこで、ホワイトボードに気になっていた字を書いて、2人で漢字のお勉強を始める。
この他にも、鶴瓶はスマップの中居の意外な弱点や誰におススメされたのか、わからなくなったハワイのお好み焼き屋の話などを続けていく。
~BackStage~
今夜は、差し入れの美味しさに大感激の松嶋!「美味しい!メッチャ美味しい!!」と頬ばって、鶴瓶の話の腰を折るほど!?その鶴瓶の話とは、ワインとマサイシューズの関係。マサイシューズを履いて、ワインに酔ってしまった鶴瓶は、立ち上がって歩くとフラフラになってしまったという。そんな話の途中、松嶋は…。