今夜は痛い話とかゆい話で盛り上がる2人。きっかけは、鶴瓶が言い出した背中のかゆみの話から。「夜中にものすごい背中がかゆくなってん。かゆいところはわかってるねんけど、手が届けへん」と、苦しい思いをしたらしい。「もうエエか…」とあきらめてもやっぱり寝付けない。そんなとき、「そうや!」と靴べらで掻くことを思いついたという。真っ暗な部屋の中、靴べらを探して、いざ背中のかゆいところへ。しかし、靴べらの凹みのせいで思うように掻けず、歯がゆい思いをしたのだとか。松嶋も同じように背中の1ヶ所がかゆくなって寝付けないという経験をしたと言う。「今は背中に手が届くねんけど、中学の頃は届けへんかってん」という松嶋。かゆみに耐え切れなかったとき、靴べらではなく4色ボールペンを使って背中を掻いたという。「でもペンの先だけじゃ、かゆいところに届けへんねん」。そこで松嶋が取った最後の手段は…。
続いて、インフルエンザの予防接種の話に。「インフルエンザの注射、あんなに痛いのに1年しか効き目がないねんで!」と不満な松嶋は、予防接種を受けるときには、針を刺す部分をまずギュッとつまんでもらうという。「つまんでもらって麻痺させないと、注射痛いやん!」という松嶋。さらにインフルエンザの菌かどうかを調べるために、鼻の奥に棒を突っ込み、菌を採取する検査のことも「親知らずを麻酔なしで抜くくらい痛かった」と話す。そこまで痛みに弱い松嶋に「かゆいと痛いはどっちがイヤ?」と鶴瓶が質問。すると意外にも「かゆい」と即答。「だって、顔にブツブツができてかゆくて眠られへんかったとき、ムヒを塗ったら『痛い、かゆい~!』って思いながらも眠れたもん」と理由を説明。
話は変わって、沖縄の高速道路の話から、オービスに関する話題、そして道路脇に線で枠を描いたパーキングへと展開していく。「あのパーキングに入れたお金はどこへ行くんやろ?それに違反した人の罰金の行方はどこ?」と、ふと松嶋は疑問を口にする。そして、「貯まった罰金が、もらえたらいいな」と言いだす。もらえる資格者は、優良運転手の中の1人だけ。この思いつきが気に入った松嶋は、「悪いけど免許、ない子はアカンで」と言いながら、どんどん妄想の中でテンションが上がっていく。
~BackStage~
今回は、3人がダジャレについて大いに議論。もとは、大リーグの試合中に、観客がキャッチしたファウルボールの話がきっかけ。「ファウルボールを取ったお父さんが3歳くらいの娘にあげたら、なんのためらいもなく娘はボールをグラウンドへ投げ返してん」と話す謎の男。