2009.10.30

今夜は、2人のオシャレ意識の話からスタート。いつも自分で衣装をコーディネートしている松嶋に対して、鶴瓶はスタイリストが用意してくれた服を着用。だが、プライベートは自分で服を選んでいるという鶴瓶。「それがスゴイ、オシャレやねん」と松嶋も認めるほど、鶴瓶はオシャレ意識が高い。今日は、ラッパースタイルで局入りしていた鶴瓶。その理由を「チャーの息子で、RIZEのジェシーの店で買った服やねん」と話す。東京の戸越銀座に店を出しているというジェシー。チャーと親しい鶴瓶は、ジェシーとも親しく、お店を訪ねたのだという。そこで、ジェシーが結婚の承諾を得るため、彼女のお父さんの所へ挨拶に行った際の話を始める鶴瓶。「ジェシーは首までタトゥーが入ってるねん。だけど、彼女の家へ挨拶に行ったら、お父さんはウィキペディアで調べてジェシーのこと全部知ってはってんて」と話す。ウィキペディアと聞いた松嶋は、自分もネットで調べものをした話をする。「ドラム式洗濯機で白いシーツを洗って取り出したら、茶色いなんかがついてるねん」という松嶋は、ダンナがウ○コをもらしたのかと思ったらしい。「『もらしたんちゃう?』って聞いたら『お前とちゃう?』って言われてん」と言う松嶋は、ネットで調べてみることに。すると洗濯槽のカビが原因だと判明。
ネットに関する話題をしながらも「私、まったくパソコンできへんねん」という松嶋。それなのに、パソコンが得意な女の子の話を書いた本を読み、ある事を決意したと言う。「あきらめたから言うけど、芸能人とは別に、副業としてハッカーになろうと思っててん」と言う松嶋の仰天告白に、鶴瓶は唖然。「最初は仲間にしか言うてなかってんけど…」と言いながら、松嶋は自分が歩んだハッカーへの道を語りだす。 「まずマックを買ってんけど、電源入れるぐらいしか出来へんねん。でも、ハッカーたるもの、どこでもパソコンができなアカンから、リュックに一式入れて持ち歩いてた」のだとか。台風18号がやってきた日も重いリュックを背負って、フラフラしながら仕事へ。
「楽屋について、パソコンをしようとしたら、電源が入らへんの!」。そこでアップル社に問い合わせると「イー・モバイルに入ってください」と言われたという。そこで登録しに行ったのだが、この後も次々に問題が発生。松嶋はただ、友達に頼まれた結婚式の写真をプリントしたいだけ。だがマックを触るうちに、わけがわからなくなり、結局アップル社へ持ち込んで修理してもらうハメに。そこで発覚した事実に鶴瓶は…。



~Back Stage~
台風18号が来た日、鶴瓶は東京でおいしい店を発見したという。その店は「店の構えが絶対に美味しくなさそう」なのだとか。「構えは喫茶店やけど、モツ鍋屋やねん。俺ひとりやったし、思い切って入ってみたらメッチャ旨かってん!!」とその時受けた美味しさの衝撃を伝える。