今年の一大イベント「きらきらアフロ全国ツアー」がいよいよ始動!その第一弾として、北海道は札幌にあるテレビ北海道のスタジオで収録が行われた。
スタジオ収録の前に、雪が降り積もる大倉山ジャンプ競技場でロケを行ってきた鶴瓶と松嶋。「顔が痛いくらい寒かった」と言う鶴瓶だが、一面の雪景色と圧倒的なジャンプ台の高さに、かなりテンションが上がったよう。初めてジャンプ台へ上がった松嶋も同じく興奮状態で「学校の授業では、スキージャンプ、あるの?」と客席にありえない質問をして、観客を唖然とさせる。
ジャンプ台の凄さに興奮さめやらぬ2人だが、スタジオにいる札幌のお客さんは意外に冷静。そんな客席に「もっと興味を持って、見に行け!」と、鶴瓶はジャンプ競技場へ行くことをおススメする。
また、ロケ合間に本場の札幌ラーメンを食べに出かけたという鶴瓶は、そこでの事件(!?)を報告。他にも客席からのアンケートをもとに、他府県では理解されない「北海道の常識」を紹介。「会社員は冬には暖房手当てがもらえる」など、北海道ならではの習慣に、鶴瓶と松嶋は驚いたり、感心したりする。