TBSドラマ化された「歌姫」に続くセレソン不朽の名作シリーズ第2弾 ファン待望『夕』再演!東京セレソンデラックス「夕」7月19日(土)~27日(日)そごう劇場

【作・演出】サタケミキオ

【出 演】
宅間 孝行 ・ 永井 大
木下智恵 ・ いとうあいこ

浜丘麻矢・杉田吉平・篠原あさみ・武藤晃子・丸山麗・川又麻衣子
森本信江・西村清孝・永田恵悟・飯島ぼぼぼ・越村友一

宅間 孝行 永井 大 木下 智恵 いとうあいこ

東京セレソンデラックス

1997年、主宰 宅間孝行が「東京セレソン」を旗揚げ。
2001年「東京セレソンデラックス」にバージョンアップ。
サタケミキオが作・演出を手掛け、主演の宅間孝行を始めとする選りすぐりのメンバーで送り出してきた14作品には愛すべきキャラクターが多数登場し親しみやすいストーリーを展開。笑って笑って最後にホロッとくるような熱い芝居と、どこか懐かしく心温まるその世界に、涙を拭きながら劇場を後にする人々は数知れず。

脚本・演出・役者それぞれに高い評価を受けており、クチコミで来場者は急増中。2006年10月クールでは深夜TVドラマ『魁!セレソンDX』が放送されるなど、その活動は幅・深さを広げ勢いを増す。

2007年10-12月期には、劇団のオリジナル原作である『歌姫』がTBSで連ドラ化、長瀬智也、相武紗季の熱演も記憶に新しい。2007年3月には『魁!セレソンDX』、2008年3月には劇場版『歌姫』DVDが発売になった。

東京セレソンデラックスHP http://www.ts-dx.com/

チケット 4月5日(土)発売開始!!

【大阪公演】
2008年7月19日(土)~7月27日(日)【全13ステージ】

会場
そごう劇場 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8番3号そごう心斎橋本店14F
(地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 南北改札出口すぐ)

チケット:前売・当日 ¥4,500(TAX IN/全席指定) 
2008年4月5日(土)発売
当日券の発売は開演1時間前に行います。

■そごう劇場チケット販売カウンター(AM10:00~PM8:30 ※店頭販売のみ)

■電子チケットぴあ
  [発売日特電]0570-02-9590/[4/6(日)以降]0570-02-9999
  【Pコード:385-296】 http://t.pia.jp/
■ファミリーマート、サークルKサンクス

お問合せ:テレビ大阪事業局 06-6947-1912
https://www.tv-osaka.co.jp/event/
キョードーチケットセンター 06-7732-8888
http://kyodo-osaka.co.jp

7月

19
(土)

20
(日)

21
(月)

22
(火)

23
(水)

24
(木)

25
(金)

26
(土)

27
(日)

13:00

14:00

18:00

19:00

【主催】テレビ大阪
【企画制作】オフィスセレソン/ビクターエンタテインメント
【協力】チアーズ/キョードー東京/キョードー大阪
【宣伝協力】プロジェクト・ブリーダー/ディップス・プラネット
【スタッフ】照明:日高勝彦 舞台美術:向井登子
舞台監督:井関景太/鈴木晴香 舞台装置製作:金井大道具
音響:多田トモコ 宣伝美術:田尻奈津子 宣伝写真:齊木恵太
演出助手:万田ユースケ 制作:小渡志乃/関根明日子/鈴木あすか
プランニング:緒方宣文/槙和美
映画「同窓会」公開決定!!
Copyright (C) Television Osaka Inc. All Rights Reserved.