番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
オリックス、ちょっといいですか?
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
プロ野球中継2025 ナマ虎スタジアム
よゐこ有野 この街、攻略しとく?
大阪おっさんぽ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
鹿苑
春日大社境内
tel: 0742-22-2388
地図はコチラ
春日大社の境内にある鹿の保護施設。
怪我をしている鹿、妊娠している鹿など保護しています。
今は出産時期でかわいい子鹿を見る事ができます。
運が良ければ出産シーンに遭遇する事も!
貴賓館
春日大社境内
tel: 0742-22-7788
地図はコチラ
大正15年の優美な近代和風木造建築。
昭和を代表する作庭家による庭が特別公開中です。
「ちょこっと関西歴史たび」特別企画
奈良県指定文化財 貴賓館と庭園の特別見学
1,000円
桂昌殿
春日大社境内
tel: 0742-22-7788
地図はコチラ
五代将軍徳川綱吉の母、桂昌院が奉納した
歴史的な建物で万葉粥を食べる事ができます。
月毎にメニューが代わり、今の季節は冷たいお粥。
抹茶で色付けしたもので、梅肉と合わせて食べると、
夏にぴったりのあっさりとした味わいです。
「ちょこっと関西歴史たび」特別企画
神主さん•巫女さんによる 特別参拝と桂昌殿でのお食事(万葉粥)
2,000円
春日大社宝物殿
春日大社境内
tel: 0742-22-7788
地図はコチラ
源頼朝に献上されたと言われる「だ太鼓」。
7mもある巨大な太鼓で12月に行われる
春日若宮おん祭の雅楽で使われます。
「ちょこっと関西歴史たび」特別企画
春日大社宝物殿 特別公開
王朝の雅 —春日大社に伝わるワァッションと絵巻—
400円
藁工房 巽
〒630-2152 奈良市杣ノ川町726-1
tel: 0742-81-0675
地図はコチラ
その道20年以上の藁職人の巽さんは
小学校などで教えています。
餅米の藁を使い宝船、鶴、亀などの
縁起物の藁細工を作ります。
わら細工体験 1,000円
遊茶庵
〒630-2163 奈良市中之庄町458
tel: 0742-81-0383
地図はコチラ
代々続くお茶農家さんが営むお店。
近所の農家や自家製の無農薬野菜を使った
ヘルシーな田舎料理。
その日採れる物によってメニューが代わり、
自然を眺めながら、のんびりした空間で頂けます。
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
奈良駅の情報はこちら
tel: 0742-22-2388
地図はコチラ