番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
プロ野球中継2025 ナマ虎スタジアム
上村松園 ~香り高い珠玉の美人画たち~
よゐこ有野 この街、攻略しとく?
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
吉川芳樹園
滋賀県草津市草津2丁目7-33
tel: 077-562-0616
地図はコチラ
草津本陣近くにある創業100年余りのお茶の老舗。
お茶の淹れ方を熟知したご主人が厳選した
茶葉が売られている。
営業時間 9:00~18:00
定休 日曜日
玉露 100g 3,240円
魚昌
滋賀県草津市草津3丁目9-25
tel: 077-562-0219
地図はコチラ
三代続く地元の人々に愛される佃煮店。
琵琶湖の幸を照りよく炊き上げた佃煮のほかに、
自家製の鮒寿司も販売している。
営業時間 10:00~18:30
定休 日曜日
若アユ煮 100g 600円
鮒寿司 1500円~
田楽茶屋
滋賀県湖南市石部西1-8-19
地図はコチラ
歌川広重の「東海道五十三次」で描かれている
石部の茶屋をもとに再現され建てられたお店。
昔から茶屋で販売されていた「田楽」の他に
この地域の郷土料理である「いもつぶし」を頂くことができる。
営業時間 10:00~16:00
定休 月曜日
いもつぶし 野菜煮込みあん入 150円
いもつぶし 近江牛味噌そぼろ入 200円
田楽 250円
北島酒造
滋賀県湖南市針756番地
tel: 0748-72-0012
地図はコチラ
旧東海道沿いにある創業1805年の老舗酒蔵。
鈴鹿山系からの湧水と近江米から作られる酒は絶品。
敷地内にある蔵の内部を見学することもできる。
営業時間 8:00~17:30
祝祭日は休み
しぼりたて新酒 純米吟醸 720ml 1,512円
みずかがみ 720ml 1,296円
善水寺
滋賀県湖南市岩根3518
tel: 0748-72-3730
地図はコチラ
湖南三山のひとつ。国宝である本堂の内部には
数多くの貴重な仏像が保管されており、
間近で見学することができる。
ちょこっと関西歴史たび 特別企画
御開帳 秘仏「本尊薬師瑠璃光如来(重要文化財)」
公開日:4月19日(日)〜6月14日(日)
近江下田焼絵付体験
開催日:4月21日(火) 5月5日(火)/17日(日) 6月21日(日)
体験料:湯呑700円 皿1,000円 ※要予約
こなんマルシェ
滋賀県湖南市三雲220
tel: 0748-72-5275
地図はコチラ
湖南市の特産物が販売されているお店。
名産の弥平とうがらしをはじめ、
地元農家が育てた新鮮な旬の野菜が販売されている。
営業時間 10:00~19:00
定休 火曜日
甲賀忍びの宿 宮乃温泉
滋賀県甲賀市甲南町杉谷364
tel: 0748-86-2212
地図はコチラ
忍者の古里、甲賀にある一軒宿。
温泉が敷地内から湧き出ており、
露天風呂付きの客室でゆったりと寛ぐことができる。
近江牛をはじめ、地元の豊富な食材を使った料理を楽しめる。
新館「善住坊」 23910円~
近江牛すきやき 5400円~(サービス料別)
↓旅にでたくなったあなたはこちら↓
草津駅の情報はこちら
tel: 077-562-0616
地図はコチラ