番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
プロ野球中継2025 ナマ虎スタジアム
上村松園 ~香り高い珠玉の美人画たち~
よゐこ有野 この街、攻略しとく?
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
[2009.6.27] 第24回「秋吉台」 あるき旅へ >>>
秋吉台
〒754-0511 美祢市秋芳町秋吉3506-2
tel: 0837-62-0304(美祢市総合観光部)
地図はコチラ
日本最大のカルスト台地で国定公園及び特別天然記念物
カルスト展望台からは360度の大パノラマを堪能できる
秋芳洞
〒754-0511 美祢市秋芳町秋吉滝の口
tel: 0837-62-0018(秋芳洞案内所)
地図はコチラ
秋吉台の地下100mにある鍾乳洞
洞内の温度は四季を通じて17℃で一定し、快適に探勝できる
秋芳洞開洞100周年のイベントが盛りだくさんのキャンペーンを実施中
観覧料 大人 1,200円
秋芳館 鯉の館
〒754-0511 美祢市秋芳町秋吉3451-1
tel: 0837-62-0230
地図はコチラ
秋芳洞商店街に位置し、気軽に立ち寄れる食堂
秋吉台名物、カルスト洞丼を味わえる
カルスト洞丼 1,000円
SLやまぐち号
〒732-0057 広島市東区二葉の里3-8-21
tel: 082-264-7420(JR西日本広島支社営業課)
地図はコチラ
新山口駅から津和野駅までを走る蒸気機関車
「貴婦人」の愛称で親しまれる「C57」は
今年で復活30周年を迎える
民宿 しらい
〒754-1101 山口市秋穂東778-6
tel: 083-984-2795
地図はコチラ
瀬戸内海に面した秋穂地区の素朴な民宿
天然の車海老をふんだんに使ったコースを味わえる
活車海老の全国発送も行なっている
天然活車海老フルコース(桃) 6,300円
春来軒 中市店
〒753-0086 山口市中市町4-27
tel: 083-920-4107
地図はコチラ
山口市で親しまれる「ばりそば」が味わえる
鳥の油で焼きながら揚げた太めの中華麺は食べると「バリッ」と音がします
ばりそば 並 750円
湯田温泉
〒753-0056 山口市湯田温泉2-1-23
tel: 083-901-0150(湯田温泉観光案内所)
地図はコチラ
その昔、白狐が傷を治すために入っていたところを発見されたという温泉
美肌の湯としても知られている
無料で楽しめる足湯は高田公園他全部で5ヵ所
松田屋ホテル
〒753-0056 山口市湯田温泉3-6-7
tel: 083-922-0125
地図はコチラ
歴史ロマンを感じる美しい庭園が魅力の老舗旅館
木戸孝允、大久保利通、西郷隆盛が会見したとされる東屋が今も残る
平日1泊2食付き 1名様 2万1,000円~(1室2名様御利用)
西の雅 常盤
〒753-0056 山口市湯田温泉4-6-4
tel: 083-922-0091
地図はコチラ
館内にある湯のまち倶楽部では様々な露天風呂が楽しめる
大田忠道プロデュースの雲海鍋が味わえるコース料理がお勧め
平日1泊2食付き 1名様 2万9,400円~(1室2名様御利用)
↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓
総延長10kmの大鍾乳洞で日本最大級の
規模を誇る「秋芳洞」のご案内はこちら
車えびのみそ漬
瀬戸内海水産開発
〒754-1101 山口市秋穂東5112
tel: 083-984-2728
地図はコチラ
秋穂町で育った車えびを旬の時期に取り揚げてボイルし
山口県産の特製味噌にじっくりと漬け込んだ
とろける甘さは天下一品
車えびのみそ漬 250g (大7~9尾) 4,700円
[2009.6.27] 第24回「秋吉台」 あるき旅へ >>>
tel: 0837-62-0304(美祢市総合観光部)
地図はコチラ