番組表
探す
MENU
番組ジャンル
ニュース
・
報道
ドラマ
・
映画
・
深夜アニメ
バラエティ
・
音楽
アニメ
・
キッズ
情報
・
ドキュメンタリー
旅
・
グルメ
スポーツ
テレビ大阪の制作番組
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
プロ野球中継2025 ナマ虎スタジアム
上村松園 ~香り高い珠玉の美人画たち~
よゐこ有野 この街、攻略しとく?
大阪おっさんぽ
ギャル問のすゝめ
武井壮のゴルフバッグ担いでください
日経スペシャル 関西リーダー列伝~キーパーソンの成功秘話~
ドキュメンタリー7
日経スペシャル もしものマネー道もしマネ
片っ端から喫茶店
初耳怪談【BUZZOOKAチャンネル】
さらばのこの本ダレが書いとんねん! 【BUZZOOKAチャンネル】
さらば青春の光の東ブクロとデビュー作【BUZZOOKAチャンネル】
発見!!食遺産 #あなたのレシピ残させてください
やすとものどこいこ!?
おとな旅あるき旅
THEフィッシング
ねじの世界
その他
プレゼント
イベント
アナウンサー
動画配信
採用情報
たこるくん
クラブTVO
戻る
[2009.7.18] 第27回「防府」 あるき旅へ >>>
大平山ロープウェイ
防府市大字牟礼138-4
tel: 0835-38-0442
地図はコチラ
大平山の山頂にある公園へ行くことができるロープウェイ。展望台からは瀬戸内海の島々をはじめ、遠く九州まで見渡すことができる。大人・片道600円
月鳴亭多かはし
防府市大字奈美150-1
tel: 0835-36-0005
地図はコチラ
郷土料理のお店。お店の横を流れる佐波川でとれた天然のすっぽんを使った料理が自慢。また、天然の鮎の背ごしも食べることができる。すっぽんのコース料理1万500円。鮎の背ごし1,000円
毛利氏庭園
防府市多々良1-15-1
tel: 0835-22-0001
地図はコチラ
ひょうたん池を巡る回遊式の庭園。国の名勝に指定されている。梅・桜・紅葉等が植えられており、季節によって様々な姿を見ることができる。入場料400円
毛利博物館
防府市多々良1-15-1
tel: 0835-22-0001
地図はコチラ
毛利邸を利用した博物館。旧長州藩主毛利家に伝来する美術工芸品・歴史資料約2万点を収蔵、公開している。入場料700円
雲谷庵跡
山口市天花1-12-10
tel: 0839-20-4111
地図はコチラ
かつて雪舟が住んでいたといわれている庵。現在国宝に指定されている「四季山水図」は、この場所で雪舟が描いたとされている。現存する建物は明治17年に古材により復興されたものである。
常栄寺 雪舟庭
山口市宮野下2001
tel: 083-922-2272
地図はコチラ
雪舟が大内政弘の依頼により作ったとされている庭園。庭全体に石が配置され、富士山や中国大陸の三山五嶽を表している。入園料大人300円
料亭 桑華苑
防府市桑山1-1-15
tel: 0835-24-3000
地図はコチラ
鱧料理が名物の料亭。ご主人の骨抜きの技術により、「鱧薄造り」や「鱧そうめん」を食べることができる。鱧料理1万500円
三田尻塩田記念産業公園
防府市大字浜方381-3
tel: 0835-25-3510
地図はコチラ
かつて防府で栄えていた入浜式塩田を復元した公園。入浜式塩田を体験することができる。入園料300円
西村屋
山口市湯田温泉4-1-30
tel: 083-922-0250
地図はコチラ
湯田温泉にある老舗。種田山頭火が何度も温泉につかり、お酒を飲んでいたという所縁あるお宿。1泊2食1名1万3800円~
↓おとな旅にでたくなったあなたはこちら↓
最新イベント情報・おでかけ・観光スポット情報が満載!
「観光スポットマップ」はこちら
山頭火の里
柴崎大福堂
防府市八王子1丁目31-29
tel: 0835-22-0797
地図はコチラ
佐波川の天然水を使用し、梅肉をあしらったくずもち。6個 930円
[2009.7.18] 第27回「防府」 あるき旅へ >>>
tel: 0835-38-0442
地図はコチラ