河原町商店街の中にあるとある喫茶店でケーキセットを頼むと、ワンカットがとんでもなくデカイシフォンケーキを出してくださるお店があります。お店の名前がどうしても思い出せません(><)ごめんなさい!
こんなお店があるなんて知らなかった!穴場です! 向日市の東土川交差点にあるお店でtapikingというお店。タピオカが入ったスムージーのお店です。 タピオカがこんなに美味しいとは驚きました。もう他店のタピオカドリンクを飲めません!そのくらい美味しいです!
京都の四条通寺町にある林万昌堂の栗は本当に美味しいです。 高いですが京都に行った時は自分へのお土産に買って帰ります。
烏丸駅近くに「茶房こげつ」があります。ここのかき氷がめちゃくちゃ美味しいです(*^o^*)老舗の和菓子屋さんならではの丁寧な味に感動します☆ぜひお試しあれ♪
仙太郎さんのおはぎは、素材にもこだわっていて紫蘇が入っていて美味しいデスヨ♪
城陽市のシェ・タカタにとっても美味しい抹茶チーズケーキがあります。安くて食べやすい大きさで、とろける旨さです。
上賀茂 「神馬堂」焼き餅 とても美味しくて、5歳の娘は放っておくと、幾つ食べてしまうかわかりません。
長岡京市立図書館の向かい側にある、パティスリー クリュクリュのはちみつロールが美味しいです♪
京都JR伊勢丹 3階 中村藤吉のほうじ茶アイスがとってもおいしいです。
京阪藤森の駅近くの商店街に、スィートポテト、焼き芋、ふかしいものお店があります♪名前は思い出せないけど。
向日市鶏冠井町にあるピラミッドの鶏冠井(カイデ)ロールは美味しいです。生地がしっとりなめらかで食べやすく、いくら食べても飽きません。お勧めですよ。
宇治抹茶のいとうきゅうえもんと言うお店の抹茶白玉パフェがとても美味しいです。
紫野和久傳のわらびもち(*^_^*)
JR京都駅のとこにある、60センチのパフェ
5000円やけど、沢山で割り勘したらお得★
京阪四条の駅から、八坂神社に向かう途中、夕方になると行列ができるだんご屋さんがあります。 焼きたてのみたらしだんごで、とても美味しいですが、売り切れると閉店してしまうので、いつも2、3時間しかやってません。
錦市場にある黒豆茶庵北尾の『黒豆きなこソフトクリーム』が美味しくてオススメです。他にも自分できな粉をひいて食べる事のできるわらび餅やみたらし団子もあります。
辻利の抹茶パフェ
精華町光台にある、ル・パティシェヤマダのケーキは美味しいでーす。「メロンの森」はくり抜いたメロンの実の下にスポンジとカスタードクリームが入っていて、美味しかったでーす。「果実の森」もオススメです。フルーツが6種類位乗ってる贅沢なケーキです。
お名前 (必須)
メールアドレス (サイトには公開されません) (必須)
画像(JPG形式のみ・1MB以下)
※このコンテンツはリアルタイム表示ではありません。また全てのメッセージを掲載する事はできません。掲載までには多少時間がかかり、また管理人が不当だと判断した投稿は予告なく削除いたします。公序良俗に反する内容、広告や商行為、著作権の侵害、出演者に対する誹謗中傷などの書き込みはなさらないようにお願いします。
こんなお店があるなんて知らなかった!穴場です!
向日市の東土川交差点にあるお店でtapikingというお店。タピオカが入ったスムージーのお店です。
タピオカがこんなに美味しいとは驚きました。もう他店のタピオカドリンクを飲めません!そのくらい美味しいです!
京都の四条通寺町にある林万昌堂の栗は本当に美味しいです。
高いですが京都に行った時は自分へのお土産に買って帰ります。
烏丸駅近くに「茶房こげつ」があります。ここのかき氷がめちゃくちゃ美味しいです(*^o^*)老舗の和菓子屋さんならではの丁寧な味に感動します☆ぜひお試しあれ♪
仙太郎さんのおはぎは、素材にもこだわっていて紫蘇が入っていて美味しいデスヨ♪
城陽市のシェ・タカタにとっても美味しい抹茶チーズケーキがあります。安くて食べやすい大きさで、とろける旨さです。
上賀茂
「神馬堂」焼き餅
とても美味しくて、5歳の娘は放っておくと、幾つ食べてしまうかわかりません。
長岡京市立図書館の向かい側にある、パティスリー クリュクリュのはちみつロールが美味しいです♪
京都JR伊勢丹 3階 中村藤吉のほうじ茶アイスがとってもおいしいです。
京阪藤森の駅近くの商店街に、スィートポテト、焼き芋、ふかしいものお店があります♪名前は思い出せないけど。
向日市鶏冠井町にあるピラミッドの鶏冠井(カイデ)ロールは美味しいです。生地がしっとりなめらかで食べやすく、いくら食べても飽きません。お勧めですよ。
宇治抹茶のいとうきゅうえもんと言うお店の抹茶白玉パフェがとても美味しいです。
紫野和久傳のわらびもち(*^_^*)
JR京都駅のとこにある、60センチのパフェ
5000円やけど、沢山で割り勘したらお得★
京阪四条の駅から、八坂神社に向かう途中、夕方になると行列ができるだんご屋さんがあります。
焼きたてのみたらしだんごで、とても美味しいですが、売り切れると閉店してしまうので、いつも2、3時間しかやってません。
錦市場にある黒豆茶庵北尾の『黒豆きなこソフトクリーム』が美味しくてオススメです。他にも自分できな粉をひいて食べる事のできるわらび餅やみたらし団子もあります。
辻利の抹茶パフェ
精華町光台にある、ル・パティシェヤマダのケーキは美味しいでーす。「メロンの森」はくり抜いたメロンの実の下にスポンジとカスタードクリームが入っていて、美味しかったでーす。「果実の森」もオススメです。フルーツが6種類位乗ってる贅沢なケーキです。