京都クラブ

トップへ戻る

詳細情報

京都といえば、京都花月の裏で食べた屋台でのテールスープです。
先斗町にあり、料理メインなのでアルコールは
ビール一本のみという、うるさい亭主でしたが、
名前は忘れた。。。

2011年6月17日 09:47:41
ikanagoさんの投稿

みんなのコメント

コメント 14 件
  1. harurin より:

    五条駅の近くに、お蕎麦屋さんがあり、手打ちをしている職人さんをみることができ、又味も最高です。

  2. りっくんママ より:

    京都国際ホテルのフランス料理は、とてもおいしいです。

  3. ももたろう より:

    貴船にある流しそうめん!!川床の上にありとても風情を感じます。駐車場が少ないので叡山電車&バスで行くことをお勧めします

  4. だいゆうさく より:

    京都、東福寺周辺の路地裏に美味しいお好み焼き屋があるらしい。

  5. あやぽん より:

    宇治市の宇治橋商店街に「たまき」というパン屋さんがオススメです。
    茶壺というパンはお茶の香りが濃くて、
    中のおもち(ぎゅうひ?)がパンによくあいます。

    朝9時までに行くと全品10%引きですよ!

  6. ともちゃん より:

    茶房 染井 かき氷がめちゃくちゃおいしいです。

  7. のん より:

    銀閣寺近くのおめんといううどん屋が美味しいです

  8. やっさん より:

       京都市中京区にある「TAIZAR」。店名はマスターの出身地である京丹後市丹後町間人(たいざ)が由来だということです。丹後からの新鮮な魚、野菜などを仕入れ、和風そして洋風にアレンジして提供されていますよ。マスターに店長、そしてチーフと全員が京都の老舗ホテルで勤務さてていたそうで、当時の味付けを丁寧に再現しています。11月から3月までは日本海の蟹を使った料理をメインに提供されているのですが、4月からはオマール海老を使ったお料理を出されています。これがまた絶品ですよ。是非一度お試しになられたらと思います。またバーとしての機能もあり、ちょっと一杯と気軽に寄れることも魅力です。そして店長のタロット占いも好評らしい。よくあたるのだとか!!

                HPは taizar.com 京都市中京区蛸薬師通り麩屋町西入る油屋町 ラポルトビル3F
                                    dining&bar TAIZAR 075-211-6665

  9. じゃまわり より:

    文化博物館より東にいったYMCAのそば、北に上がる路地にタテザンという、和食もだすワイン食堂があります。ちょっと隠れ家的

  10. ママ より:

    祇園、花見小路に一口餃子の泉門天というお店があります。生ニンニクを使用してないのが特徴です。メニューも漬物、飲み物、餃子のみとなる餃子専門店です。夜からの営業ですが、京都高島屋、うめだ阪急でも販売してはります。

  11. kyotosuki より:

    五条にある半兵衛麩は、麩の製造元ですが、ランチでお弁当を食べることが出来ます。麩の田楽等、京料理を堪能出来てお勧めです。

  12. panko より:

    ほっぺが落ちるほどおいしいすきやきやさんがあるらしい。
    でも場所忘れちゃった(>_<)

  13. あさり より:

    京都市役所の近くにある『杉善(すぎぜん)』っていう和食の創作居酒屋さんがめちゃくちゃおいしいです(#^.^#)板さんがカウンターでサービスしてくれるので、一人でふらりと入っても大丈夫!もちろん家族連れやカップルにもそれぞれに合った料理を臨機応変に出してくれるので、居心地抜群!
    お酒もおいしいのがたくさんあるので、ぜひゆっくり飲みに行ってみてください(^◇^)ノ

  14. 井口 彰子 より:

    京都といえば、西木屋町の枝魯枝魯ひとしな…
    月替わりのメニューで二度と同じ味にめぐり合えません。
    おいしいのにもったいない…
    食材の使い方がスゴイ!

あなたのコメントをどうぞ

※このコンテンツはリアルタイム表示ではありません。また全てのメッセージを掲載する事はできません。掲載までには多少時間がかかり、また管理人が不当だと判断した投稿は予告なく削除いたします。公序良俗に反する内容、広告や商行為、著作権の侵害、出演者に対する誹謗中傷などの書き込みはなさらないようにお願いします。