たけしの新・世界七不思議大百科 世界2大ピラミッド新発見&初公開SP 字

-
芦田愛菜&橋本環奈も仰天!ピラミッドは墓ではない?▽古代4500年の謎が今夜解明!クフ王の真の墓を発見▽世界最大の絶景水中洞窟にTV初潜入▽来年オープン超巨大博物館
-
出演者
【MC】ビートたけし【賢人】荒俣宏 吉村作治【ゲスト】芦田愛菜 橋本環奈【進行】須黒清華(テレビ東京アナウンサー)【エジプトリポーター】桐山漣
-
番組内容
昨今新発見が相次いでいる「ピラミッド」。メキシコのチチェン・イッツァ遺跡のピラミッドは、内部に別のピラミッドが存在し、さらにその内側に小さなピラミッドがあるという三重構造になっていることが判明。また、昨年エジプトのクフ王のピラミッドでも、内部に未知の巨大空間が発見されるなど注目を集めている。
-
番組内容つづき
大西洋を隔てて、1万2千キロも離れたメキシコとエジプトの2大ピラミッドをつなぐ、驚くべき真実!相次ぐ新発見をもとに、古代4500年の謎を解き明かす!
-
Pコメント-1
近年様々な新発見や新説発表で世界中を賑わせている両ピラミッド。メキシコでは最新の発見である世界最大の水中洞窟、そこにつながる秘密の地下洞窟に世界初潜入・撮影を敢行!対してエジプトでは、エジプト研究の第一人者・吉村作治先生のライフワークである、大王クフの墓の場所特定に密着、クフ王がピラミッドとスフィンクス、聖地ヘリオポリスに隠した壮大な野望を暴き出します。
-
Pコメント-2
そして、メキシコ・エジプト共に、やはり墓ではなかったピラミッドの本当の役割、数千年の時と1万2千キロの距離を超えて結びつく二つのピラミッドの真の正体を導き出します。その他、世界最大の水中洞窟や第2のツタンカーメン黄金の財宝など、世界初・日本初公開の撮影や特別に許可された未公開エリアでの貴重な撮影など、例年以上に見どころが盛り沢山です。ぜひお見逃しなく。