生前、親がお世話になりました~親探しの旅 字 再

-
久本雅美が徳島へ!私の知らないオカン…70年前の母&謎の城主が父だった▽石田純一「ダメ息子でゴメン」孤独と闘った母の素顔▽つるの剛士…亡き父の青春!七三分けの秘密
-
番組内容
『親探しの旅』は自分が生まれた理由にも繋がります。父親や母親は若い頃にどんな苦労をし、どんな人と出会い、どのようにして人生を送ったのか?親がお世話になった人に実際に会って巡ることで見えてくるのは、今まで知らなかった自分の家族史です。親の意外な一面を垣間見る瞬間、そこに生まれる感情とは?旅人のありのままの姿を描きます。
-
出演者
【出演者】三田村邦彦石田純一久本雅美つるの剛士三船美佳杉浦太陽【ナレーター】小倉久寛
-
番組内容2
●久本雅美が…母の故郷・徳島の山間の町へ保育士として働き、3人の子供を育て上げた雅美の母。「強くて真面目で働き者だった」と語る久本は、両親が結婚する前の母の原点を求め、“お世話になった人”を探す旅に出る。おふくろの味“小アジのお寿司”の秘密、ほとんど見たことがない10代の頃の母の写真…母が保育士になった理由とは?
-
番組内容3
●石田純一が…波乱万丈の人生を支えてくれた母の想いを探る波瀾万丈・自由奔放の人生を送ってきた石田純一が、人生を陰で支えてくれた母の想いを探る旅へ。厳格な父の傍らで、純一をいつも応援し続けた母。2度の離婚、妻子を残し単身渡米、「不倫は文化」発言など、話題に事欠かない人生を母はどう見ていたのか?旅で見えてきた母の本当の想いとは?
-
番組内容4
●つるの剛士が…最愛の父、その青春時代を辿るウルトラマン、おバカキャラ、イクメン…そんなつるのが「最近、親父にそっくりだと言われる」と語る。ギターや釣り、将棋…多彩な趣味はすべて父から教わった。父はどんな人生を送ったのか?生前聞けなかった父の青春時代を探るべく、故郷・北九州の門司へ。父の同級生を辿り、知らなかった父の青春時代や母との出会いを紐解いて行く。