出川哲朗の充電させてもらえませんか?~絶景の長崎横断!稲佐山から島原城~

  • ひゃ~絶景の長崎横断!稲佐山から行くぞ島原城105キロですが、尾形も照英も坂道にヒーヒーでヤバいよヤバいよ!

  • 番組内容

    日本三大夜景のひとつ、長崎・稲佐山から長崎県を横断して島原城を目指す!新地中華街で豚料理やフカヒレ料理、チャーハンを味わい、今晩の宿探し。翌朝、この番組のために免許を取得したという尾形と合流。大浦天主堂を見学し、カレーとカツとナポリタンがのったトルコライスを味わう。、旧長崎街道を走って、戸石町の朝市へ。焼き牡蠣やしいたけを味わい、充電もさせていただく。

  • 番組内容2

    どうしても一度はバイクを押してみたいという尾形は、一番残量の少ないバッテリーと自分のバッテリーの交換を申し出る。そして、念願のバイク押しをするが、あまりの上り坂に「トルコライスが出てきそう」と思わず弱音が…。直売所を発見し、充電させていただく。たまたま作っていたというつきたての餅を味わい、名物のじゃがいもを使ったコロッケもいただいたところで、お礼にコロッケの販売をお手伝い。再び出発し、先を目指す。

  • 番組内容3

    温泉を目指すが、帰りの飛行機の時間が迫った尾形とはお別れ。小浜温泉で「体験型飲食店」という看板のお店で、スイカメットを発見。ゲストの照英と合流する。3人でワタリガニなど美味しい料理を味わい、今晩の宿探しへ。翌朝、宿を出発した3人はマラソン大会のスタート地点を発見。出川は市長と一緒に号砲を鳴らす大役を任される。山の中でバッテリーが切れ、民家で充電させていただき、こたつで暖まらせてもらう。

  • 番組内容4

    充電が終わった3人は雲仙の温泉街へ。教えてもらった食堂でちゃんぽんを味わい、壁にサインもさせてもらう。温泉に入ろうと出発した3人は、小地獄温泉館へ。お湯が熱すぎて出川と照英は苦戦する。体を温め、充電もさせていただいた3人は、いよいよゴールの島原城を目指す。

  • 出演者

    【出演】出川哲朗【ゲスト・ライダー】尾形貴弘(パンサー)、照英

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】http://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/【番組公式Twitter】公式アカウント(@tvtokyo_degawa)https://twitter.com/tvtokyo_degawa