THEカラオケ★バトルSP【またそれやっちゃう?ご本人は何点出せるのかSP】

  • 誰もが口ずさんだあの名曲…ご本人がカラオケマシンで歌ったら何点出せるのか!?国民の平均点と禁断の大勝負!90点以上はプロ歌手認定、それ以下は赤っ恥!

  • 出演者

    【司会】堺正章、柳原可奈子、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)【ゲスト】小柳ルミ子、コロッケ、中山秀征、井森美幸、勝俣州和、北斗晶、大石絵理

  • 番組内容

    【出場歌手(50音順)/歌唱曲】<相川七瀬>織田哲郎作詞作曲!大ヒットガールズロック「夢見る少女じゃいられない」(1995)<石井明美>最高視聴率31%超え!大ヒットドラマ主題歌「CHA-CHA-CHA」(1986)<イモ欽トリオ>視聴率100%男が送り出したヒット曲「ハイスクールララバイ」(1981)

  • 番組内容2

    <EPO>衝撃的な名フレーズで大ヒットした CMソング「う、ふ、ふ、ふ、」(1983)<大川栄策>芸能人生一変!売上160万枚の爆発的大ヒットソング「さざんかの宿」(1982)<小野正利>美しい高音ボイス!大ヒットドラマ主題歌「You’re the Only...」(1992)<葛城ユキ>チャゲ&飛鳥の飛鳥涼作詞のロングヒット「ボヘミアン」(1983)

  • 番組内容3

    <酒井法子>国民的アイドルが11年ぶりテレビ歌唱「碧いうさぎ」(1995)<堺正章>我らがオーナーも参戦!大ヒットソロデビューシングル「さらば恋人」(1971)<嶋大輔>横浜銀蝿の弟分、ツッパリロックの定番曲「男の勲章」(1982)<田中星児>初代うたのおにいさんが歌う、さわやかヒット曲「ビューティフル・サンデー」(1976)

  • 番組内容4

    <鳥羽一郎>海の男の大定番!紅白7度歌唱の超名曲「兄弟船」(1982)<なかざわけんじ(元H2O)>あだち充作品から人気爆発!「想い出がいっぱい」(1983)<橋幸夫>国民的スター同士、吉永小百合とのデュエットで大ヒット「いつでも夢を」(1960)<堀内孝雄>衝撃的な名フレーズで大ヒットした「君のひとみは10000ボルト」(1978)

  • 番組内容5

    <松村和子>ロングヘアーと三味線でロングヒット「帰ってこいよ」(1980)<水木一郎>アニソン界の帝王が再び参戦!「コン・バトラーVのテーマ」(1976)<宮路オサム>1974年最も売り上げた演歌の名曲「なみだの操」(1973)<諸星和己>国民的アイドル光GENJIの大ヒット曲「パラダイス銀河」(1988)<わらべ>「欽ドコ」の名曲が今夜復活!「もしも明日が…。」(1983)

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】www.tv-tokyo.co.jp/kb/【番組公式Twitter】@tvtokyo_kb