新美の巨人たち 三岸節子『自画像』『さいたさいたさくらがさいた』×近藤サト 字

-
近藤サトが旅する三岸節子の世界!20歳で運命を予見した自画像と、長い人生の果てに命を燃やして挑んだ大作…明治~平成約百年を生きた日本を代表する洋画家の生き様に迫る
-
番組内容1
≪2週連続!人生100年!女の生き様(1)≫明治から平成にかけ百年近い歳月を生きた日本を代表する洋画家・三岸節子。妻として、母として、男社会の画壇という逆境の中で戦い続けた炎の生涯に近藤サトさんが迫ります。なぜか辛いほう苦しいほうへ歩み続けた節子の生き様とは?生家跡に建てられた三岸節子記念美術館では、20歳の作品『自画像』と、93歳で描いた大作『さいたさいたさくらがさいた』という対照的な2枚と向き合います。
-
出演者
旅人:近藤サト ナレーター:市川実日子
-
音楽
【オープニング&エンディングテーマ】上原ひろみ
-
関連情報
【番組公式HP】www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/【番組公式Twitter】@binokyojintachi【番組公式Facebook】www.facebook.com/binokyojintachi/