出川哲朗の充電させてもらえませんか?スペシャル

  • 秘境“祖谷渓谷”四国最強パワスポ街道140キロ!こんぴらさん通って絶景瀬戸内海!ですがこじるり宿なくてモン絶ヤバいよヤバいよスペシャル

  • お知らせ

    ▽こんや6時58分から「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」スペシャル!

  • 番組内容

    徳島県の剣山からスタートし、日本三大秘境といわれる祖谷をめぐり、日本のウユニ塩湖と呼ばれる香川県父母ヶ浜を目指す充電旅。山を下っていくと奥祖谷二重かずら橋に到着。真下が見える吊橋を渡るも、高所恐怖症の出川はビビる。近くに人力ロープウェイを発見。乗って対岸に向かってみる事に。バイクで西を目指すと、ここは「かかしの村」と知り見物。先を目指すと「天空の里」と呼ばれる集落でとうふ屋さんを発見。

  • つづき1

    名物の固いとうふをすだちで頂く。更に麓のおそば屋さんで食事と充電。店を出るとゲストの小島瑠璃子を発見。先を目指すと近くの学校で運動会の準備。子供達から観光名所の「かずら橋」やおいしい店「いやびじん」を教えてもらう。「祖谷美人」へ到着。まさかの閉店時間過ぎで食事できず。暗くなり、何もなさそうなところでバッテリー切れ。小島が一人で充電場所を探しに。

  • つづき2

    民家で充電できたものの先の街まで車で40分はかかると聞き小島は不安に。充電後、大歩危峡へ。するとホテルを発見。お泊まり交渉をすることに。しかしまさかの満室で泊まれず…。なんとか夕食だけ食べさせていただいた3人は再び宿探しの旅に出る。

  • つづき3

    翌朝、阿波池田駅を出発。吉野川を眺めながら香川県へ。さぬきうどんが食べたいという小島の為、お店を探すもバッテリー切れ。小島は一人充電場所を探す。行列のできるうどん店で充電。うどんも味わう。出川と小島が走っていると、道路上にドジでのろまなカメを発見。車にひかれそうなカメを助ける。再び出川バッテリー切れ。小島はまた一人で充電場所を探す。またもやうどん店で充電。人気の釜あげうどんの素晴らしい味に驚く。

  • つづき4

    充電後、こんぴらさんを目指す。バイクを停め、お土産店で充電させてもらいつつ、往復2時間はかかるという参道の階段を上って参拝する。その後、ゴールの父母ヶ浜を目指すも、出川と小島は東京に戻らねばならないため、午後5時45分までに撮影を終えなければならない。現在午後4時。はたして日本のウユニ塩湖とよばれるゴールの父母ヶ浜で美しい夕日を眺めることはできるのか!?

  • 出演者

    【出演】
    出川哲朗
    【ゲスト・ライダー】
    小島瑠璃子

  • 番組概要

    「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!

  • 関連情報

    【番組公式ホームページ】
    http://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/

    【番組公式Twitter】
    公式アカウント(@tvtokyo_degawa)
    https://twitter.com/tvtokyo_degawa