ガイアの夜明け【元気に歩く!驚きのシューズ革命】 字

-
「間違った靴選び」で足のトラブルに悩む人が多い。足のデータを駆使した「疲れない」シューズの開発とは?日本人の「足病」を診る医師が監修した、新たなシューズ作りも!
-
番組内容
足は、健康の要。「間違った靴選び」は、思わぬケガや病気を引き起こしかねない。シューズ売場では、ぴったりとあったシューズを履きたいというニーズが増え、オーダーメード靴を作る様々なサービスも生まれている。日本人にあった、“履きやすい”“歩きやすい”シューズとは?
各メーカーがしのぎを削る、「驚きのシューズ革命」の現場にカメラが入った。 -
番組内容続き
間違いだらけの靴選びに陥らないためには?日本人に広がる、「足病」に立ち向かう、専門医師の取り組みも追う。
-
出演者
【案内人】江口洋介
【ナレーター】杉本哲太、末武里佳子(テレビ東京アナウンサー) -
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜空の花」(作曲/新井誠志) -
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
-
関連情報
◆ホームページ
www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake