アニメ スポンジ・ボブ Season4 #26 ゲイリーはカタツムリ病?

  • 米国で絶大な人気を誇るテレビ・アニメシリーズ!とっても前向きで楽観的、無邪気で何事にも一生懸命なスポンジ・ボブに誰しも元気づけられること間違いなし!

  • 番組内容

     深~い海の底にある海底都市“ビキニタウン”に住む黄色くて、四角い海綿くん「スポンジ・ボブ」は、パイナップルの家にペットのカタツムリのゲイリーと住んでいます。バーガーショップ「カニカーニ」でのバイトが大好きで、相棒のヒトデのパトリックや、リスのサンディといつも楽しく遊んでいます。

  • 出演者

    スポンジ・ボブ…松野太紀 パトリック…谷育子 イカルド…納谷六朗 カーニさん…奥田啓人 ほか

  • あらすじ

     スポンジ・ボブのペット、カタツムリのゲイリーが病気になったらしい。あらゆる予防接種を受けているのに、「カタツムリ病」の予防接種だけは受けていなかったのだ。カタツムリ病のカタツムリに一度でも噛まれた者は、感染してしまうという。まず発疹が出て、喉が渇き、目が充血してバランスを失い、体が破壊され、パンツが汚れて、胸がくすぐったくなる。足のツメは伸び放題になり、最後にはゾンビになってしまうのだ!

  • あらすじ2

    病院へ連れて行こうとした矢先、ゲイリーが逃げ出してしまった。噛まれたらゾンビになってしまうと、町中が大パニック。しかも空気感染するという噂まで流れる始末。スポンジ・ボブは自分のペットがカタツムリ病だとは信じないが、住民たちはゲイリーを捕まえ、隔離しようと一致団結。そこへカタツムリ専門家の医師が登場。その医師によれば「カタツムリ病」など古い都市伝説で存在しないという…。